クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 北米仕様「カウンタック」が1億円オーバー!「LP5000QV」でも高額な予想落札価格だった理由は、ワンオーナー走行1273キロだったからでした
CLASSIC
share:
北米仕様「カウンタック」が1億円オーバー!「LP5000QV」でも高額な予想落札価格だった理由は、ワンオーナー走行1273キロだったからでした

北米仕様「カウンタック」が1億円オーバー!「LP5000QV」でも高額な予想落札価格だった理由は、ワンオーナー走行1273キロだったからでした

投稿日:

TEXT: 山崎元裕(YAMAZAKI Motohiro)  PHOTO: 2023 Courtesy of RM Sotheby's

LP5000QVから北米仕様が追加された

カウンタックはそれからLP400S、LP500Sと進化を遂げ、さらにライバルのフェラーリがテスタロッサを1984年に発表するに至り、LP5000QV(5000QVとシンプルに呼ばれることも多い)へと改良された。チーフ・エンジニアはジュリオ・アルフィエーリである。

アルフィエーリは、やはりさらなるパワーを得るために、V型12気筒エンジンの排気量拡大から、そのチューニングをスタートさせる。ボアの85.5mmはLP500Sと共通だが、ストロークのみを75mmに延長し、正確にはLP500S比でプラス413ccの5167ccを設定。さらにこれまでのサイドドラフト式に代わり、ダウンドラフト式の44DCNF型キャブレターを装備している。そして最大のトピックスともいえるDOHC4バルブヘッドの採用を実現したのだ。最高出力は455ps、最大トルクは500Nmに向上したが、これはLP500S比で最高出力は80psもの強化。テスタロッサ比では75psのアドバンテージとなる。

1985年にデビューを飾ったLP5000QVには、これまで存在しなかった北米仕様も正式にラインアップされている。今回RMサザビーズのマイアミ・オークションに出品されたLP5000QVもその1台で、フロントバンパーはユーロ仕様に。またダウンドラフト方式のキャブレターを持つものの(北米仕様はインジェクションを備えていた)、そのほかのパートはオリジナルのコンディションが保たれたモデルだ。

ランボルギーニの記録によれば北米仕様として正式に大西洋を渡ったLP5000QVは、わずか66台。このモデルはもちろんその中の1台で、メリーランド州のディーラーから現在のオーナーにデリバリーされた後、ワンオーナーで30年以上、空調管理された場所で保管されていたという。現在までの走行距離はわずか1273km。ホイールはもともとゴールドだったが、オーナーの好みでほかのモデルに装着されていたシルバーに交換されたということだ。

残念ながら今回は落札には至らなかった、カウンタックLP5000QV。予想落札価格は85万〜95万ドル(約1億2665万円〜1億4155万円)とされていたが、このモデルはオークション後に売買が成立したという。そのプライスは発表されていない。

12
すべて表示

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS