クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 三菱「ギャラン」に「ランエボ」「パジェロ」のラリーカーが勢揃い! 篠塚建次郎氏の追悼展示は三菱モータースポーツの歩みでもありました
CLASSIC
share:

三菱「ギャラン」に「ランエボ」「パジェロ」のラリーカーが勢揃い! 篠塚建次郎氏の追悼展示は三菱モータースポーツの歩みでもありました

投稿日:

TEXT: 原田 了(HARADA Ryo)  PHOTO: 原田 了(HARADA Ryo)

  • 1982年にデビューした初代パジェロ
  • 三菱ギャランVR-4は、1992年アイボリーコースト・ラリー総合優勝車両(ドライバー:篠塚 建次郎)
  • パジェロは、2002年ダカール・ラリー総合優勝車両(ドライバー:増岡 浩)
  • ダカール・ラリーの優勝トロフィー
  • ランサー エボリューション ファイナルエディションは中古車として販売されていた
  • 2024年3月18日に逝去した、篠塚建次郎氏の参戦記録を記したボード
  • トライトンSNOW SHREDDER CONCEPT (スノーシュレッダーコンセプト)
  • トライトンSNOW SHREDDER CONCEPT (スノーシュレッダーコンセプト)
  • 三菱のブースには6台が展示された
  • 2015年に1000台限定で販売されたランサー エボリューション ファイナルエディション
  • ランサー エボリューションVIは、2001年モンテカルロラリー総合優勝車両(ドライバー:トミ・マキネン)

展示テーマは「モータースポーツへの挑戦の歴史」

2024年4月12日~14日に幕張メッセで行われた「オートモビルカウンシル2024」。三菱自動車のブースでは「モータースポーツへの挑戦の歴史」をテーマとするとともに、WRCやパリ・ダカール・ラリーで日本人初の優勝を果たした偉大なラリードライバーであり、2024年3月18日に逝去した篠塚建次郎氏を追悼する展示となっていました。三菱のモータースポーツの歩みを、数々の名車とともに振り返ります。

モータースポーツで多数の記録を残してきた

「パジェロ」や「RVR」、そして「シャリオ」や「デリカ」などで1980年代から「RV王国」として名を馳せてきた三菱自動車ですが、じつはモータースポーツを手がけたキャリアで言うなら国内メーカーでもトップレベルの長い歴史を持っています。

まだ鈴鹿サーキットが完成する前、1962年にはマカオGPに参戦しツーリングカーレース、750cc以下のクラスで表彰台を独占。1970年代に入ると国内外のサーキットレースに加え、海外ラリーにも本格参戦するようになり、1973年から始まった世界ラリー選手権(WRC)にもスポット参戦を始めて、1974年にはサファリ・ラリーで優勝するなど好成績を残してきました。

オイルショックで中断がありましたが1981年には「ランサー ターボ」でWRCに復帰し、1990年代には4WDを備えた「ランサー エボリューション」でトミ・マキネンがWRCのドライバータイトル4連覇を果たしています。

また1980年代からパジェロで参戦を続けてきたダカール・ラリーでは12回もの総合優勝を獲得。今回のオートモビルカウンシル2024では、そんな三菱の「モータースポーツへの挑戦の歴史」が展示テーマとなりロードモデルのランサー エボリューションからラリーマシンまで6台が登場していました。

ダカール・ラリーなどのラリーレイド/クロスカントリー・ラリー系では、そもそもの始まりとなった初代パジェロのロードモデルから増岡 浩選手のドライブで優勝を飾った2002年のダカール・ラリー参戦車両、そしてアジア・クロスカントリー・ラリー(ACCR)に参戦を開始した「トライトン」のロードモデルの3台が登場。

もともとパジェロは、三菱がジープの生産で得たノウハウを生かして登場させた本格的な4輪駆動車で、最初は貨物車登録のメタルトップ・バンとキャンバストップがラインアップされ、やがて乗用車登録のメタルトップ・ワゴンやロングボディなどが追加されラインアップが充実していきました。

パリ・ダカール・ラリー(後にはスタート地点やゴール地点も変更されダカール・ラリーと呼ばれるようになりました)にはメタルトップ・ワゴンで参戦を始め、最終的にはパジェロ エボリューションと呼ばれるロードモデルとは全く別物の純競技車両となります。今回、優勝した車両が展示されていた2002年のダカール・ラリーは、前年までの市販車改造クラス(T2)とプロトタイプクラス(T3)を併合したスーパープロダクション・クラスと、前年までの市販車無改造クラス(T1)から移行したプロダクション・クラスの2本立てとなり、T2クラスで参戦していた三菱はパジェロをスーパープロダクション・クラスに適合させるべく大幅に進化させていました。

またタイで製造されてきたピックアップトラックのトライトンは、2022年に2代目モデルが初めてACCRに参戦し見事優勝を飾っていますが、2023年にフルモデルチェンジで現行の3代目に移行して再度のチャレンジが期待されています。ただし今回展示されていたのはオプションパーツを装着したロードモデルです。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS