サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

日産「フェアレディZ」が1-2フィニッシュ! SUPER GT第2戦富士GT500クラスは波乱の展開でした

優勝した3号車Niterra Z

3号車 Niterra MOTUL Z

初の3時間レースが開催された

2024年5月4日(土)、静岡県・富士スピードウェイでスーパーGT第2戦の決勝レースが行われました。初の3時間フォーマットとして開催された今回のレースを制したのは、GT500クラスが3号車Niterra MOTUL Z(高星明誠/三宅淳詞)、GT300クラスが88号車JLOC Lamborghini GT3(小暮卓史/元嶋佑弥)でした。今回はGT500クラス決勝の模様をリポートします。

(motorsport.comの記事をもとに再編集しています)

フェアレディZが好調な走りを見せる

スーパーGTのゴールデンウィーク恒例となる富士決戦。シーズンのなかでもっとも観客を集めるレースだが、2日間で8万8400人が訪れてグランドスタンド、パドックともに賑わいを見せた。今回は今季から導入された3時間レースが初めて行われるということもあり、各車がどのような戦略を採るかも注目された。周回数は120周弱となることが想定され、規則により給油を伴うピットインを2度実施する必要がある。決勝レースは快晴のドライコンディション。13時30分にスタートが切られた。

GT500の予選で速さを見せたのはホンダ「シビックタイプR-GT」。ポールポジションを獲得したのは17号車Astemo CIVIC TYPE R-GTで、今季デビューのシビックにとっても初ポールとなった。2番手、3番手には3号車Niterra、23号車MOTUL AUTECH ZとNISMO勢が続き、トヨタ「GRスープラ」の最上位は14号車ENEOS X PRIME GR Supraの7番手であった。ただ14号車は予選でタイヤにダメージがあり、スタート時にタイヤを4本交換してピットからのスタートとなった。

スタートでホールショットを奪ったのは3号車Niterraの高星。17号車Astemo塚越広大、23号車NISMO千代勝正と続いた。レース序盤は上位陣の隊列が大きくばらけることなく、おおむね等間隔だったが、徐々にトップ3台と4番手以下の差が広がっていった。

しかし2番手の17号車Astemoの塚越は、トップからやや置いていかれるようになる。開始35分(23周目)には、23号車NISMOの千代が17号車をオーバーテイクし、2番手に浮上。これでNISMOのワンツーとなった。

レース開始から50分を経過しようというところ、ついにピットが動く。30周を走ってピットインした16号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GTを皮切りに、各車が続々と最初の給油とタイヤ交換を行う。ドライバー交代はせず、スタートドライバーがダブルスティントをこなす選択をしたチームも多かった。

>>>国内外の最新レース情報が満載!「motorsport.com」

なんと3番手だったARTA8号車が残り10分で……

レースの3分の1が経過。40周でトップの3号車Niterra、そして39号車DENSO KOBELCO SARD GR Supraがピットインしたことで、全車が1回目のピットストップを終えた。トップは変わらず3号車で、17号車Astemoは23号車NISMOから2番手を奪取。以下8号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT、12号車MARELLI IMPUL Z、36号車au TOM’Sと続いた。

レース折り返しの1時間半が経過して、トップの3号車Niterraは高星のドライブで、後続に対して20秒近い差をつけるなど、完全な独走状態となった。なお3番手争いでは8号車ARTAが23号車NISMOを交わし、表彰台圏内に。

70周以上を走り、レース残り1時間が近付くタイミングで、各車2回目かつ最後のピットに。これで上位のオーダーは3号車Niterra(三宅)、23号車NISMO(千代)、8号車ARTA(松下信治)、17号車Astemo(太田格之進)という順となった。3号車は後続に30秒以上の差をつけて引き続き独走状態、そして2〜4番手の3台は接近した争いとなる。

その後23号車NISMOはそこから抜け出し、3番手争いが白熱。17号車Astemoの太田は8号車ARTAの松下を再三攻め立て、何度もホームストレートでサイドバイサイドとなったが、松下はその度に抑えきり、表彰台圏内を死守した。

しかしそんな8号車ARTAに悲劇が。残り10分を切って突然スローダウンし、ガレージにマシンを収めたのだ。ARTAは16号車もトラブルでリタイアしており、散々な1日となった。

3号車Niterraは盤石のリードを保ってトップチェッカー。今季初勝利を飾った。2位は23号車NISMOで、NISMO勢のワンツーフィニッシュ。3位は17号車Astemo、スープラ勢最上位は36号車au TOM’Sで、堅実な走りでポイントリーダーの座をガッチリキープした。

なおチェッカー直後には、64号車Modulo CIVIC TYPE R-GTのリアカウルがホームストレート上で脱落するというハプニングもあったが、チェッカー後ということもあり、後続の車両の事故などには繋がらなかった。

>>>国内外の最新レース情報が満載!「motorsport.com」

モバイルバージョンを終了