初対面のクルマも何台かあり満足の旅でした
世界の自動車博物館を巡ることをライフワークとしている原田 了氏。今回2024年初夏の旅では北欧に引き続き、イギリスの自動車博物館を取材することができました。どんなクルマと出会えたのかお伝えしていきます。
手違いから搭乗不能!? の危機を乗り越える
スウェーデンでの博物館取材旅では7軒の博物館を巡り(さらに1カ所の臨時休館や、クルマ関連の展示がされてない博物館にも立ち寄り)、実質5泊5日で約3000kmを走る強行軍だったけれど、十分な成果を得て気持ちよくスウェーデンを後にすることになりました。
取材でスケジュールを立てる際には「効率よく」が基本線。航空機の移動も早朝の便を予約することが多いのです。今回もまたコペンハーゲンからロンドンへの便も、マルメ空港を朝7時半に発ってヒースロー空港に8時35分到着の日本航空(JAL)便で向かうことにしていました。
羽田からフィンランド・ヘルシンキのヴァンター空港経由でデンマーク・コペンハーゲンのマルメ空港までは、フィンランド航空などとの共同運航便でしたが、羽田ではJALのスタッフが搭乗券を発券してくれたので何の問題もありませんでした。
マルメ空港では共同運航便を運航する英国航空(BA)のカウンターで発券してもらうことになっていました。そこで問題が発覚。「あなたの名前は搭乗者名簿に載っていません」と言われてしまいました。パスポート・チェックインで良いと旅行代理店から説明されていたので、契約書など何も手許に用意せずに臨んだのも迂闊でしたが、「BAの本社に電話しろ」と言われてもねぇ。
「そんなこと(もちろん英語で交渉すること)ができるなら、これまでこんなに苦労はしてねえよ!」と思ったものの、それを英語で話せないこともあり、多くの旅行者が搭乗手続きをするのを横目で睨んでいたら、端っこのカウンターにいた担当者が「こちらに来い」と呼び掛けてくれた。そちらのカウンターに移って待っていると、どうやらBAの関係者と連絡を取っていたようで、飛行機が本来出発する時刻が近づいたところでようやく搭乗券が発行され「これで搭乗できるから、もう時間もないから搭乗口に急いで!」と言われました。
「時間が無くなったのはそっちのせいじゃないか!」と言いたいところでしたが、それを言うだけの語学力もないし、本当に時間もギリギリだったのでセキュリティチェックに向かい、列の最後に並びながら空港係員を探してイケメンの男性職員に先導されチェックを急いで通過。なんとか搭乗することができました。
後でJAL便のCAさんに訊ねてみました。
「そのケースで実際どうだったのかは分かりませんが、JALにお問い合わせいただいても、BAさんの方に連絡して、あとは相手からの連絡を待つだけなんです」
まぁ今回は予定していた便に乗れたからよかったけど……。