クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CAR
  • トヨタ「GRスープラGT4」がEVO2に進化! 弱点を克服し耐久性大幅アップ…ニュルブルクリンク耐久選手権でシリーズチャンピオンも夢じゃない【Key’s note】
CAR
share:

トヨタ「GRスープラGT4」がEVO2に進化! 弱点を克服し耐久性大幅アップ…ニュルブルクリンク耐久選手権でシリーズチャンピオンも夢じゃない【Key’s note】

投稿日:

TEXT: 木下隆之(KINOSHITA Takayuki)  PHOTO: TOYOTA GAZOO Racing

  • GRスープラGT4EVO2のロゴ
  • トヨタGRスープラGT4 EVO2:スポーティな形状を採用したステアリング
  • トヨタGRスープラGT4 EVO2:大型フロントリップやボンネットなどは専用品となる
  • トヨタGRスープラGT4 EVO2:市販車と大きく形状が変わることはない
  • トヨタGRスープラGT4 EVO2:大型のリアウイングがレースカーであることを主張する
  • トヨタGRスープラGT4 EVO2:OZ製のホイールをセット
  • トヨタGRスープラGT4 EVO2:大型リアウイングが高性能を主張
  • トヨタGRスープラGT4 EVO2:ピレリ製305/660-18タイヤを装着
  • トヨタGRスープラGT4 EVO2:最高出力はSROのBoPによってコントロールされる。最大トルクは660Nm。こちらも性能調整により変動する
  • トヨタGRスープラGT4 EVO2:カナードやアクリルウインドウなど随所にレーシングカーらしいアイテムが備わる
  • プロモーション仕様にデザインされたトヨタGRスープラGT4 EVO2のロゴ

戦闘力アップで期待が高まる

レーシングドライバーであり自動車評論家でもある木下隆之氏が、いま気になる「key word」から徒然なるままに語る「Key’s note」。今回のキーワードは「トヨタ GRスープラGT4の進化」です。市販車ベースのレーシングカーとして、GT4カテゴリーが人気です。世界で活躍しているGRスープラGT4が進化し、EVO2モデルが発表に。その進化について、従来モデルで戦う筆者が解説します。

メーカー謹製の本格レーシングカー

レース専用マシンであるトヨタ「GRスープラGT4」が2025年モデル「EVO2」へと進化しました。2023年にも改良モデルが誕生していますから、2年ぶりの進化となります。

GT4仕様は主にベルギーの統括団体である「RACB」が公認するレーシングカーの規定です。市販車の面影を残しながらも圧倒的な戦闘力を盛り込んだモデルであり、最強のGT3に準ずるカテゴリーなのです。

ただし、GT4規定には独特の決まりがあります。自動車メーカーが開発販売することが条件なのです。しかも、チームや個人が改造することは禁止されています。購入した状態から改造できるのは、タイヤやブレーキパッドの銘柄変更などに限定されており、独自に改造することは許されていないのです。たとえば、バケットシートの変更や、ブレーキ冷却のためのダクトを新設するといった些細な改造も認められません。

その理由は、戦闘力の均衡化です。チーム独自の改造を禁止することで、性能が横並びになります。それにより接近バトルを演出することになり、しいてはレースがコンペティティプになり、観客の興奮を誘います。結果的に集客につながるというわけです。

EVO2のスタイリング

世界の主要自動車メーカーがGT4マシンを開発しています。改造を許可しないために、全メーカーの性能も監視することができるというメリットもあります。

FIAはBoP(バランス・オブ・パフォーマンス)で徹底的に性能の均衡化を図っています。速いマシンには、パワーダウンさせたり重量増を課したりしています。これによって、どのマシンもほぼ等しい戦闘力を持つことになり、接近戦が増えることになります。エンターテインメントの点でも効果があるBoPを正常に機能させるためにも、GT4のモディファイ禁止は都合がいいのです。

それでも自動車メーカーは、自社のマシンに勝ってもらいたいわけです。ですので、トヨタがGRスープラGT4のEVO2モデルをリリースしたように、メーカー開発の対策モデルをデビューさせるのです。

レースでのウイークポイントが確実に対策された

僕はニュルブルクリンクの耐久選手権にフル参戦中。マシンはGRスープラGT4、タイヤはトーヨータイヤのプロクセス・レーシングスリックを装着しています。

現在、シリーズランキングに2位。1位はチームメイトであり同様にGRスープラGT4をドライブしています。そのような意味でいうなら、トーヨータイヤの性能がずば抜けていることが証明されているのですが、それでもGRスープラGT4にはウィークポイントがあり、そこが対策されたのであれば心強いですね。

新型EVO2ではまず、エンジンの冷却系が対策されています。これまでエンジンの熱ダレには苦労してきました。とくに夏場は油水温の上昇によりパワーダウンしていましたから嬉しい改良です。

トランスミッション対策も進んでいるようです。GRスープラGT4は驚くことに、7速オートマチックトランスミッションを採用しています。基本がオートマチックですから、変速に鈍さがあります。そこにもメスが入れられたのです。

ブレーキ性能にも改良が加えられました。レーシングカーながらABSも標準で組み込まれているのですが、一般車とは異なり、レース用にセッティングされています。これまでより精度が高くなったことで、ブレーキングでの競り合いで有利になるでしょう。

そして、何よりもホイールボルトが強化されたことが朗報です。これまでたびたびボルトが折れることでクラッシュ、あるいはリタイヤしていました。これで安心して攻めることができるのです。

というように、新型GRスープラGT4の2025年仕様「EVO2」は、おもに耐久性に対策が講じられたようです。これで安心してシリーズチャンピオンが狙えるようになりました。ぜひ、大幅に進化したレースをご覧になっていただきたいと思います。

すべて表示
  • 木下隆之(KINOSHITA Takayuki)
  • 木下隆之(KINOSHITA Takayuki)
  • 1960年5月5日生まれ。明治学院大学経済学部卒業。体育会自動車部主将。日本学生チャンピオン。出版社編集部勤務後にレーシングドライバー、シャーナリストに転身。日産、トヨタ、三菱のメーカー契約。全日本、欧州のレースでシリーズチャンピオンを獲得。スーパー耐久史上最多勝利数記録を更新中。伝統的なニュルブルクリンク24時間レースには日本人最多出場、最速タイム、最高位を保持。2018年はブランパンGTアジアシリーズに参戦。シリーズチャンピオン獲得。レクサスブランドアドバイザー。現在はトーヨータイヤのアンバサダーに就任。レース活動と並行して、積極的にマスコミへの出演、執筆活動をこなす。テレビ出演の他、自動車雑誌および一般男性誌に多数執筆。数誌に連載レギュラーページを持つ。日本カーオブザイヤー選考委員。日本モータージャーナリスト協会所属。日本ボートオブザイヤー選考委員。
著者一覧 >

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS