クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CAR
  • ついに「600e」日本上陸! フィアットらしい電動BセグSUV。な予感…追って3気筒エンジン搭載のMHEVも【週刊チンクエチェントVol.45】
CAR
share:
ついに「600e」日本上陸! フィアットらしい電動BセグSUV。な予感…追って3気筒エンジン搭載のMHEVも【週刊チンクエチェントVol.45】

ついに「600e」日本上陸! フィアットらしい電動BセグSUV。な予感…追って3気筒エンジン搭載のMHEVも【週刊チンクエチェントVol.45】

投稿日:

TEXT: 嶋田智之(SHIMADA Tomoyuki)  PHOTO: AMW 竹内耕太(TAKEUCHI Kota)

日本では絶妙な3色の展開

その好印象に輪をかけていたのが、ボディカラーだ。発表会ではキーカラーのサンセットオレンジが目立っていたが、日本市場ではそれに加えてスカイブルーとホワイトという3色展開。その色味が絶妙で、かなりいいのだ。ちなみに本国ではほかにSABBIA(砂)、VERDE MARE(海の緑)、RED(by RED=エイズ対策プログラム支援/赤)、NERO(黒)が用意されている。昨年の6月に宣言したとおり“イタリアの海、太陽、大地、空からインスピレーションを得た”色だけで構成されていて、グレーはなし。そういえば600eのアイボリーを基調としたインテリアにも、ところどころに鮮やかなブルーの刺繍やステッチが施されている。イタリアは色彩の国。こういうのが“らしさ”なんだよな、なんて感じられて嬉しい気分になった。

肝心のメカニズムはどうか。セイチェントの基本骨格は、ステランティスの電動化車両用モジュラープラットフォーム、eCMPだ。ジープ アベンジャー、アルファ ロメオ ジュニア、ランチア イプシロン、そして旧PSA系フレンチ・ブランドの各モデルと、基本を同じくしている。セイチェントは、そのeCMPの最新版を採用してる。

実は7月に同じ最新版eCMPを使ったアルファ ロメオ「ジュニア」を本国で試乗してきたのだけど、そちらは高性能モデルだったため、様々な部分に手が加えられていた。セイチェントのプラットフォームはそうした特別なチューンナップのようなことは行われておらず、いわば標準仕様のようなものだという。eCMPのベーシックな底力、本質的な良さのようなモノが、このクルマで表現されているわけだ。

パワートレインはバッテリーEVとマイルドハイブリッド

そこに搭載されるパワートレインは、2系統。先ほども記したとおり、バッテリーEV、そして1.2L 3気筒にe-DCTと呼ばれるモーター内蔵トランスミッションを組み合わせたマイルドハイブリッド、だ。今回はじめに上陸したバッテリーEVの600eは、54kWhのリチウムイオンバッテリーと前輪を駆動するシングルモーターの組み合わせ。最高出力は156ps、最大トルクは270Nmと、ジープ「アベンジャー」やランチア「イプシロン」などの姉妹車、それに内燃エンジンの500Xとほぼ同じ数値だ。一方で車重は500Xより170kg重い計算で、それをモーター特有の瞬間的に立ち上がるトルク特性がどう補っているのか。実は今から1週間後に試乗する予定になってるので、いずれここで印象をお届けする機会もあるかもしれない。……いや、間違いなくあるな。だって皆さん、興味あるでしょ?

そうそう、もうひとつ皆さんが気になるのは、600eの航続距離だろう。WLTCモードで493km。実用上は環境その他で変わってくるけど、カタログデータの6〜8割ぐらいと考えたら、ざっくり300kmから400kmは走ってくれそうな計算だ。それって通常ならば充分に日常使いできるといえる範疇にあるんじゃないか?

まぁほかにも説明しておきたいことは山ほどあるのだけど、ほんとに山ほどあって記事が絵巻物みたいになっちゃうから、今日の段階ではここまで。

9月23日まで東京・二子玉川ライズでイベントを開催

だけど、どうしてもお伝えしておかなきゃならないことがあって、それはこのクルマが発表された9月10日から23日までの期間、東京・二子玉川ライズにおいて、600eのデビューを記念したイベントが開催されているということ。会場には600eを含めたフィアットのラインアップがズラリと並ぶだけじゃなく、何と『ルパン三世』とのコラボレーションによるチンクエチェントの特別仕様も展示されていて、さまざまキッチンカーが日替わりで登場する期間限定のFIAT CAFFÉもオープンする。最初の週末には特別なイベントも開催され、2回目の週末には600eの特別試乗会も開催されたりする。

フィアット・ファンにとっては見逃したらダメなヤツ。詳細はイベント概要を以下に貼っておくから、そっちでしっかりチェックして、じゃんじゃんバリバリ遊びに行ってきてねー!

■イベント概要はココから!

FIAT CIAO 600e FESTA

>>>フィアット&アバルトの専門誌「FIAT & ABARTH fan-BOOK」のvol.08を読みたい人はこちら(外部サイト)

123
すべて表示
  • 嶋田智之(SHIMADA Tomoyuki)
  • 嶋田智之(SHIMADA Tomoyuki)
  • 『Tipo』の編集長を長く務め、スーパーカー雑誌の『ROSSO』やフェラーリ専門誌『Scuderia』の総編集長を歴任した後に独立。クルマとヒトを柱に据え、2011年からフリーランスのライター、エディターとして活動を開始。自動車専門誌、一般誌、Webなどに寄稿するとともに、イベントやラジオ番組などではトークのゲストとして、クルマの楽しさを、ときにマニアックに、ときに解りやすく語る。走らせたことのある車種の多さでは自動車メディア業界でも屈指の存在であり、また欧州を中心とした海外取材の経験も豊富。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員
著者一覧 >

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS