クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • LIFE
  • オーストラリア旅はトヨタ「ハイラックス」のレンタカーで! 相棒に選んだコンパクトな「アポロ」キャンパーバンとは【豪州釣りキャンの旅_01】
LIFE
share:

オーストラリア旅はトヨタ「ハイラックス」のレンタカーで! 相棒に選んだコンパクトな「アポロ」キャンパーバンとは【豪州釣りキャンの旅_01】

投稿日:

TEXT: 牧野森太郎(MAKINO Shintaro)  PHOTO: 牧野森太郎(MAKINO Shintaro)

アポロ キャンパーバンはトヨタ ハイラックス4WDがベース

まずは、クルマである。キャンパーバンは、いくつかのメーカーで似たモデルを製作している。とりあえず、インターネットで最初に出てくるApollo(アポロ)というメーカーでシミュレーションすることにした。

ベースはトヨタ ハイラックス4WDで、シャシーに特製のキャンパーユニットを載せた、いわゆるヤドカリスタイルだ。

エンジンは2.8L・4気筒ディーゼル。カタログ上の最高出力は208psとなっている。1993年製の「ドル」はV8だったが、キャンパー部分があまりに重く出力不足を痛感した。現代の高性能車を相手に坂をノロノロ時速30km/hで上るのはストレスが大きすぎた。その点をカズさんに聞くと、「現代のエンジンだし、ドルフィンに比べれば圧倒的に軽いですからね。ストレスなく快適にドライブできましたよ」という。

考えてみれば、アメリカは砂漠といえども、ものすごい坂が目の前に聳え立つ。その点、オーストラリアのノーザンテリトリーは平たい熱帯雨林の大地というイメージがある。きっと国土に合わせた仕様になっているのだろう。

キッチンはボディパネルの外側にレイアウト

装備の一番の特徴はキッチンだ。車内ではなく、左側のボディパネルを開けると冷蔵庫を含めたキッチン一式が現れるようになっている。コンロは引き出し式の台の上に乗っていて、搭載されたプロパンガスをつないで使う。つまり、外で調理をするわけだ。室内にも小さなテーブルがセットできるが、キャンピングテーブルとチェアを積んでおいてアウトドアで食べることを推奨している。電源と水は外部から取ることができる。

ようするに、オートキャンプとモーターホームの中間といった仕様だ。日本に持ってくれば受けるんじゃないか?

ルーフはポップアップ式。屋根を垂直に押し上げて2人用のベッドを確保する。紹介ビデオを見る限りベッドは広く作られていて、男性2人でもいけそうだ。

外付けのシャワーがセットされているが、実用性は低い。サーファーが軽く水を浴びる程度だろう。水のタンクも小さい。外に蛇口があるが、これもあまり使い道はあまりなさそうだ。グレーウォーターのタンクもないから、食器洗いや洗面はキャンプ場の施設を使うことになるからだ。

いくつか気になる点はあるが、ほかの選択肢となるとファミリー向けのコンバージョンになってしまう。1人か2人の旅を想定しているので、冒険心あふれるキャンパーバンがベストだろう。このクルマを相棒に旅のプランを立てることにした。

12
すべて表示
  • 牧野森太郎(MAKINO Shintaro)
  • 牧野森太郎(MAKINO Shintaro)
  • アウトドア誌、ライフスタイル誌などの編集長を経験。2001年にアメリカでキャンピングカーを購入して以来、国立公園を訪ねることをライフワークとする。著書に『アメリカ国立公園 絶景・大自然の旅』『自分自身を生きるには 森の聖人ソローとミューアの言葉』(ともに産業編集センター)がある。カリフォルニア州シェラネバダ山脈のジョン・ミューア・トレイルを計30日かけて踏破したレポートがデルタ航空機内誌「sky」に掲載され、カリフォルニア観光局のメディア・アンバサダー最優秀賞を受賞。
著者一覧 >

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS