この先も目が離せないイベントになる!
愛知県蒲郡市を舞台にした、ラリーを中心としたクルマイベント「パワステがまごおり」。「日本のモンテカルロ」を目指してクルマ文化と地域の魅力を発信していこうと2023年1月に初開催され、第2回は2024年1月に開催。そこから7カ月、早くも第3回が2024年9月22日(日)に、今回は隣接する愛知県岡崎市と幸田町を巻き込んで行われました。
今回も100台の募集を大きく上回る124台が参加
愛知県蒲郡市は、南側が三河湾に面し、北側には桑谷山などをめぐる三河湾スカイライン(県道525号 蒲郡環状線)を持ち、マリンリゾート施設「ラグーナテンボス」やテーマパーク「ラグナシア」。そして「ボートレース蒲郡」に西浦温泉、三谷温泉、形原温泉、蒲郡温泉という4つの温泉街もあり、自然豊かな海も山も楽しめる観光都市である。
2024年3月には、初めて全日本ラリー選手権の舞台として「Rally三河湾2024」が開催されたが、その舞台でもある。
「パワステがまごおり」とは、一般公道で法定速度を守りながら、市内のチェックポイントを巡る「スカベンジャーラリー」に、「ラリーカーデモラン」や「はたらく車大集合」といったコンテンツも組み合わせたイベント。市の中心部にある「ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)」を中心に行われるが、ここでは「オートテスト」が今回初めて行われた。これはスカベンジャーラリーに出走する車両の駐車場を使用し、ラリーで全車が出走している時間を使って、速さではなく運転の正確さを競う新競技・オートテストを行うもので、全60台が参加。非常に効率よくイベントが行われることとなった。
スカベンジャーラリーでは、今回は規模を拡大し、蒲郡市の近隣市町である岡崎市と幸田町を訪れるコース設定となった。そのコースは、ラグーナテンボスをスタートし、三河湾の特産品を直売している蒲郡海鮮市場に立ち寄り、そこから小一時間ほど北上し、岡崎市の岡崎公園へ。岡崎公園のチェックポイントでは「オカザえもん」やグレート家康公「葵」武将隊との記念撮影。そこから折り返し再び国道248号線を南下し、今度は幸田町の本光寺へ。ここでは先日収穫が始まったばかりの幸田町の特産品である「筆柿」や「幸田消防カレー」をプレゼント。その後、ラグーナ地域にほど近い弘法山の子安弘法大師像前で撮影をしてラグーナテンボスに戻るというルートとなる。
多彩なクルマが約70キロのコースを走った
スカベンジャーラリーの対象車両は、クラシックカー、スポーツカー、ラリーカー、さらには普通乗用車と何でもありの設定となっており、じつに幅広い車両が集結した。しかし、この日は事前の天気予報でも徹底して雨の予報で、参加者が集まる頃には強い雨となった。開会式、そして車両がスタートするタイミングでは雨も上がり、このまま天候が回復していくかに思えたが、スカベンジャーラリー中にも激しい雨に見舞われるタイミングが。全車が走行を終える頃にようやく雨も上がった。
前回の半年後の開催で、その告知も直前であったにもかかわらず、127台のエントリーを受け付けたスカベンジャーラリー(実際の出走は124台)。今回もチェックポイントではクイズに答えていかなければならないが、地元にまつわる難題が続出。「鈴木寿明 蒲郡市長が一番好きな深海魚は?」であるとか「徳川四天王と呼ばれる家臣のうち岡崎公園内に銅像が設置されているのは誰?」、「ラリー三河湾で幸田町の無料観戦場所となった深溝運動場の読み方は?」などなど。参加者はこれに答えていきながら約70kmのコースを回って、晩夏の三河地方を堪能していた。
さらに特設デモラン会場では「ラリーカーデモラン」も開催。全日本ラリー選手権で活躍する勝田範彦選手、三枝聖弥選手、大倉 聡選手が参加するだけでなく、なんとサプライズでトヨタ自動車の豊田章男会長ことモリゾウ選手も参加し、このイベントを大いに盛り上げた。
日本のモンテカルロを目指す蒲郡市。「パワステがまごおり」だけでなく、2024年の全日本ラリー選手権での「Rally三河湾」の開催に向けても着々と準備を進めているということで、これからもクルマ好きにやさしい街として注目を集めそうだ。