クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • LIFE
  • オーストラリアで初めての「Airbnb」泊にチャレンジ! 現地のホットロッド車に右ハンドルが多い理由とは?【豪州釣りキャンの旅_09】
LIFE
share:
オーストラリアで初めての「Airbnb」泊にチャレンジ! 現地のホットロッド車に右ハンドルが多い理由とは?【豪州釣りキャンの旅_09】

オーストラリアで初めての「Airbnb」泊にチャレンジ! 現地のホットロッド車に右ハンドルが多い理由とは?【豪州釣りキャンの旅_09】

投稿日:

TEXT: 牧野森太郎(MAKINO Shintaro)  PHOTO: 牧野森太郎(MAKINO Shintaro)

ダーウィンの町には日本との悲しい歴史も

すっかりAirbnbが気に入ってしまい、翌日はダーウィンの中心部に宿をとった。思い立って、すぐに予約できるのも便利だ。この日のお宿は大きなコンドミニアムの1室だ。ホストはエルウィンさんという女性で、ニコニコと愛想がよく、頼むと洗濯もしてくれた。

お昼にチェックインさせてもらい、初日にできなかったダーウィンの町歩きに出た。じつは日本とダーウィンは関連がある。それは戦争だ。北部オーストラリアは、第2次世界大戦の激戦地となったパプアニューギニアやティモールが目と鼻の先。港があったダーウィンは日本軍の標的となり、1942年2月19日にはダーウィン空襲が行われた。市内の公園には、負の遺産が展示されている。ぼくを含め、日本人がすっかり忘れ去ったとしても、やられた側にとっては忘れられない記憶なのだ。

新しく開発されたウォーターフロント地区、アボリジニーのアートギャラリーなどをぶらぶらと見て歩く。乾季なので雲ひとつない快晴。冬とはいえ33度の暑さだ。たまらずに観光客相手のパブに入り、ビールをいただく。オーストラリアの中ジョッキの呼び方、スクーナーにも慣れてきた。もう一杯、飲んで、一旦、宿に帰った。

夕方に出直し、夕食を物色する。日曜のせいか、当たりをつけておいたコリアン料理もタイ料理も休みだった。ステーキも気が進まないなぁ、と思っていると、アジア飯のテイクアウトがあった。これもダーウィンらしくていいや、と肉と野菜の炒め物がのった丼を注文した。

国籍が分からない女性店員に注文し、「レストルームはどこ?」と聞くと、カウンターの真下を指差す。「え?」と聞き直すと、ぼくの目の前にある椅子を指している。ここで休んで待っていろ、といっているのか?「レストルームは、トイレだよ」というと、「トイレ? トイレはあっち」と無愛想に別の方向を指さした。

■「豪州釣りキャンの旅」連載記事一覧はこちら

12
すべて表示
  • 牧野森太郎(MAKINO Shintaro)
  • 牧野森太郎(MAKINO Shintaro)
  • アウトドア誌、ライフスタイル誌などの編集長を経験。2001年にアメリカでキャンピングカーを購入して以来、国立公園を訪ねることをライフワークとする。著書に『アメリカ国立公園 絶景・大自然の旅』『自分自身を生きるには 森の聖人ソローとミューアの言葉』(ともに産業編集センター)がある。カリフォルニア州シェラネバダ山脈のジョン・ミューア・トレイルを計30日かけて踏破したレポートがデルタ航空機内誌「sky」に掲載され、カリフォルニア観光局のメディア・アンバサダー最優秀賞を受賞。
著者一覧 >

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS