サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

懐かしの1970年代ポップカルチャーの象徴! 元祖「デューンバギー」が約568万円で落札…オリジナルを保ったメイヤーズ「マンクス」でした

本場アメリカほどの価格には至らない……?

2010年代後半あたりから、とくに北米のクラシックカー界で急速に再評価されているのが、1960年代〜1970年代に北米を中心に大流行した「デューンバギー」。主にフォルクスワーゲン「タイプ1」(ビートル)をベースとし、砂丘やビーチで豪快に走ることのできるバギーたちは、コロナ禍あけでレジャー志向の高まったクラシックカー市場でも注目株となっているようです。2024年9月に英国チチェスター近郊でボナムズ社が開催したオークションでは、デューンバギーの開祖ともいわれるメイヤーズ「マンクス」が出品されていました。

1970年代ポップカルチャーを飾ったデューンバギーのアイコン

日本でも「ウェストコースト(アメリカ西海岸)」への憧れがピークに達するとともに、サイケなポップカルチャーも花開いた1970年代初頭に、自動車界では「デューンバギー」と呼ばれるジャンルのクルマが隆盛を極めていた。

そのムーヴメントの中核にあったメイヤーズ「マンクス デューンバギー」は、カリフォルニア出身のエンジニア兼アーティスト、ボートビルダーやサーファーでもあるブルース・F・メイヤーズが、砂漠のレース用にデザインした小型レクリエーショナル・ビークルである。

メイヤーズの最初の作品は自身のために製作したもので、のちに「オールド・レッド」と呼ばれた。そしてメイヤーズの量産型バギーは、1964年から1971年までカリフォルニア州ファウンテン・バレーにある彼の会社「B.F.メイヤーズ」社で生産。最初のデザインは、ホイールベースを短縮したVWビートルに取り付けるFRP製ボディキットとして商品化され、アメリカ西海岸を中心に広く販売されてゆく。サーフボードの名匠として知られたメイヤーズにとって、FRPの造形はまさしくお手のものだったのだ。

そして彼のブランドネームとロゴデザインは、ショートホイールベースのバギーのずんぐり・ポッチャリした可愛らしいルックスにちなんで、生まれつきしっぽのない「マンクス」猫種からアイデアを得たものだった。

一夜で約350台の注文が舞い込んだ

メイヤーズは1967年、マンクスを駆ってメキシコで開催された世界最高峰のオフロードレース、「バハ1000」において、それまで最速だったモーターサイクルの記録を更新し、大きな評判を獲得する。そして、バハ記録を樹立して1週間も経たないうちに、メイヤーズのマンクスは『カー・アンド・ドライバー』誌1967年4月号の表紙を飾り、ほぼ一夜にして同社には約350台の注文が舞い込むことになった。

さらに1968年、ハリウッドの世界的スーパースター、スティーヴ・マックイーンが映画『華麗なる賭け』で使用するために、マックイーン自身のデザインで改造されたカスタムメイドのメイヤーズ マンクスをフルオーダーしたことにより、メイヤーズ マンクスの歴史におけるもうひとつの重要なマイルストーンが訪れることになった。

VW空冷フラット4に代えて、シボレー「コルべア」用の空冷フラット6を搭載したマックイーンのメイヤーズ  マンクスに、フェイ・ダナウェイを乗せてビーチを疾走するシーンは、この映画の数ある忘れがたいシーンのひとつとなったのだ。

サーフボードは別売り? 約570万円で落札

メイヤーズ マンクスを購入・製作したレーサーたちは当時のデザート(砂丘)レースを席巻し、当初から記録を塗り替えてゆく。また、メイヤーズの退社に伴う税金問題で会社が消滅するまでは、ストリート向けモデルのひな型ともなっていた。

ところが、メイヤーズ マンクスのコピー商品が粗製乱造されたこと、さらにデューンバギーのブームは長く続かなかったこともあり、メイヤーズ・マンクス社は1971年にいったん歴史から姿を消してしまう。

しかし、オリジナルのマンクス・バギーにインスパイアされた新しい車両は、ブルース・メイヤーズが自ら再建した新生「メイヤーズ・マンクス」社によって2000年から生産されている。最新の製品は「メイヤーズ・マンクス 2.0 エレクトリック」と命名され、その名のとおりBEVとなっている。

いっぽうこの2024年9月、ボナムズ社の「Goodwood Revival Collectors’ Motor Cars and Automobilia 2024」オークションに出品されたこの車両は、いわゆる「当時モノ」のメイヤーズ マンクス デューンバギーと思われる。

実際、この車両は当時のオリジナルにきわめて忠実で、少なくとも描き込まれたブルース・メイヤーズのサインは本物と判定されている。

イギリスでの評価はイマイチ……?

今回のオークション出品車は、1966年式のVWビートル1300をベースにしており、車両登録上もそのように記載されている。最近でも整備され元気に走行しているこの象徴的な「アメリカのクルマ」は、英国内の登録履歴を記した「V5C」ドキュメントとともに提供される。

ボナムズ社は「残念ながら、サーフボードはついてきません」というジョークめいたPRフレーズとともに、3万ポンド〜4万ポンド(邦貨換算約570万円〜760万円)というエスティメート(推定落札価格)を設定していた。

そして「グッドウッド・リバイバル」の1週間前、9月7日にグッドウッド・サーキット内で行われた競売では、オークショネア側に支払うプレミアム手数料を合わせてもエスティメート下限にほんの少しだけ及ばない2万9900ポンド。最新のレートで日本円に換算すれば、約568万円で落札されることになった。

ここ数年のアメリカでは、当時モノのメイヤーズ マンクスに4~5万ドルのプライスが付けられることが多いようだが、為替レートの違いを加味して考えても、やはり英国ではデューンバギーの本場アメリカほどの価格には至らないとみるべきなのかもしれない。

また蛇足ながら、2020年3月に同じボナムズ社が開催した「Amelia Island」オークションでは、『華麗なる賭け』で実際にスティーヴ・マックイーンとフェイ・ダナウェイが乗ったクルマそのものである、スペシャルメイドのメイヤーズ・マンクスが出品され、なんと45万6000ドル。当時のレートで換算すると、約5000万円でハンマーが鳴らされたことを記しておきたい。

モバイルバージョンを終了