F1並の性能を採用した新世代ハイパーカー
2024年12月11日、アストンマーティンは「ヴァルハラ」の全貌を発表しました。ブレーキ・バイ・ワイヤとカーボンセラミックブレーキを組み合わせることで、軽量・強力でしかも公道での繊細なコントロールを可能にしました。そして可動式のエアロパーツを装備し、走行状況に応じてダウンフォースと空気抵抗を最適化するアクティブエアロダイナミクスの採用により、高速走行時の安定性とコーナリング性能を向上させています。多くの新しい装備がヴァルハラには搭載されましたが、今回はブレーキとシャシーについて詳しく解説します。
フレームはF1由来のカーボンファイバーから成形されている
アストンマーティン「ヴァルハラ」の中核をなすのは、重量増を最小限に抑えながら最大限の剛性を実現する特注のカーボンファイバー製フレームで、ロアセクションの重量はわずか74.2kgに抑えられている。モータースポーツの頂点を極めるF1の高度な専門知識と技術力を駆使して設計とエンジニアリングを行い、ヴァルハラの構造は最先端のコンポジットテクノロジーの産物となっている。ヴァルハラの核となるカーボンモノコックは、1655kgという軽量な乾燥重量を達成し、1000kgあたり652psのパワーウェイトレシオを実現する。
ヴァルハラのカーボン構造は独自の技術によって生み出された。構造の上部と下部は、樹脂トランスファー成形法(RTM)とF1由来のオートクレーブ技術を組み合わせてカーボンファイバーから成形されている。 その結果、ドライバーと乗員のエルゴノミクスを損なうことなく、クラス最高の構造特性と卓越した安全性を実現する、非常に高い剛性と強度を備えた軽量なパッセンジャーセルが誕生した。
アルミ製サブフレームは、タブのフロントとリアに取り付けられている。フロントエンドには、インボードマウントのスプリングとダンパーを備えたF1スタイルのプッシュロッド・フロントサスペンションが採用されている。ダンパーをインボード化することで、ホイールアーチ内のエアフローが改善され、ホイール上部のフロントフェンダーに設けられた意図的な空気排出口と相まって、ホイールアーチ内の空気圧を下げ、空気抵抗を低減している。
ホイールアーチからのエアフローの改善は、ドアの回転ベーンによって意図的にリアオイルクーラーに質の良い空気を送り込めるようになっている。デザインとパッケージングの観点からは、Aピラー前方のボディ面が低くなり、フロントアクスルの電気モーターとフロント・ラジエターシステムのためのスペースが広くなっている。
リアは、非常に効果的な5リンク・サスペンションシステムを中心に構築されている。ビルシュタインの精密で超反応性のDTXアダプティブダンパーを特注で進化させたものがフロントとリアに装着されている。
サーキット走行では十分な減速力や制動性能を確保
ヴァルハラはさまざまなダイナミック・ドライビングモードで卓越したパフォーマンスを発揮するようにチューニングされ、「スポーツ」と「スポーツ+」は、洗練されたボディコントロール、ダイナミックな俊敏性、路面追従性の最適なバランスを提供し、「レース」モードでは、サーキットで最大限のパフォーマンスを発揮するために、ヴァルハラのアクティブなエアロダイナミックダウンフォースを活用するためのサポートとコントロール性が大幅に強化されている。
ブレーキシステムもまた、この2つの両極端な性能を真に発揮するために磨きがかけられている。公道走行ではプログレッシブな制動力を発揮し、サーキット走行では十分な減速力や制動性能を確保する。
これらの特性は、新しいインテグレーテッド・パワー・ブレーキシステムの入念なチューニングによって達成された。これにより、控えめなブレーキング入力でも、高速域から最大限の制動力を求める場合でも、正確で直感的な信号入力が可能となり、しっかりとした信頼感のあるペダルフィールが得られる。
フロントには410mm、リアには390mmのカーボン・セラミックブレーキ(CCB)ディスクを装備し、ヴァルハラのブレーキシステムは洗練されたブレーキ・バイ・ワイヤ・テクノロジーによって制御されている。サーキットでの過酷な使用にも耐えうるよう設計され、公道走行での微妙な要求にも対応できるよう改良されたヴァルハラのブレーキは、パワーと精度が見事に調和している。
カーボンファイバーで強化されたセラミック素材のコアを、さらにセラミック摩擦層で覆ったCCBブレーキは、従来の鋳鉄製ディスクに比べて重量が大幅に低減し、優れた耐熱性と耐久性を実現している。