BMWらしさを味わえるMパフォーマンスモデル
サーキット走行で培われた技術を取り入れ、走行性能を高めたモデルがMパフォーマンスだ。いわゆる「Mモデル」と呼ばれるMハイパフォーマンスモデルほどサーキット特化ではないが、公道では十分過ぎるほど高性能でBMWの魅力を味わうにはベストなモデルといえる。
その1シリーズ版が、最高出力300ps、最大トルク400Nmを発生させる2L直4ツインパワーターボエンジンを搭載し、4WDシステムのxDriveを採用したM135 xDriveだ。そのパフォーマンスを十全に引き出せるように、左のパドルシフトを1秒間引くことで、すべてのパワートレインとシャシーシステムを最もスポーティな設定に切り替えられるMスポーツブースト機能付きの7速ダブルクラッチトランスミッションを採用している。
4WDシステムのxDriveを採用し、フロントアクスルには機械式リミテッド・スリップ・デファレンシャルを組み込んでいる。そして運転スタイルと路面状況に応じてダンピング特性を調整するアダプティブMサスペンションを装備して、駆けぬける歓びを体現している。なお、M135 xDriveには、上級モデルの「M3」および「M4」で採用のテクノロジーを受け継いだMコンパウンドブレーキ(グレーハイグロスキャリパー)もオプションで用意している。
この新型1シリーズには、最先端の先進安全機能ドライビング・アシストを搭載していることも見逃せないポイント。ストップ&ゴー機能付きのアクティブクルーズコントロール、レーンチェンジウォーニング(車線変更警告システム)、レーンディパーチャーウォーニング(車線逸脱警告システム)、衝突回避・被害軽減ブレーキ(事故回避ステアリング付き)、クロストラフィックウォーニング、ペダル踏み間違い急発進抑制機能などを標準装備している。ハンズオフ機能付き渋滞運転支援機能は120にはオプション設定され、M135 xDriveは標準で装備される。
AMWノミカタ
BMWのなかでも1シリーズのようなエントリーグレードを購入する人はコンサバティブな人が多いことを、BMWは十分にわかっていると思う。現在の1シリーズの直接的な始祖といえば、1990年代にE30のシャシーにE36のデザインをまとったE36コンパクトであろう。FRということと価格面で人気を博したモデルだ。その後継モデルとなるE46 318tiは、3シリーズとはまったく異なるフロントデザインが不評で販売面で苦戦した。Cセグメントにマッチする愛嬌あるフロントマスクであったが、BMWを求めるカスタマーは望んでいなかったということだろう。
新型1シリーズには、悪目立ちするようなキドニーグリルもなければ、平面的な面構成や革新的なヘッドライトのデザインはない。だれもが思い浮かべるBMWというイメージの延長線上にあるデザインであり、そしてカッコいいと思わせる雰囲気を十分にまとっている。もういまさらFRでなければならないとこだわる人も少ないだろう。
だれもが求めるBMW像を形にして、なおかつ現実的なプライスで登場した新型1シリーズが現在の日本市場でどれほど受け入れられるのか、楽しみである。