見どころ満載のBRIDEブースに注目
2025年1月10日〜12日まで開催されている東京オートサロン2025。レーシングにコンフォート、コラボレーションからチャイルドシートまで、シートの奥深い世界観をスペース一杯に展開したBRIDE(以下:ブリッド)のブースを紹介します。
エヴァンゲリオン レーシングとコラボレーション
まず注目したいのは、オートサロン初日の1月10日に会場でアンベールとなった「ZETA IV REIMS EVAR MODEL 01/02/00」。エヴァンゲリオン レーシングは結成15年目のチームで、今回初めてブリッドとコラボレーションを行った。エヴァンゲリオンの初号機、2号機、零号機の各機体をモチーフにデザインがされている。
ベースとなったのは、ブリッドのフルバケットシートのスタンダードモデルであるZETA IVで、サーキット走行にも適し、保安基準にも適合。価格は一脚/22万円(消費税込)で、1月10日より受注を開始している。
レーシングミク2024Ver.が展示
もうひとつ、ブリッド×レーシングミクのコラボレーションモデル第3弾「ZETA IV レーシングミク2024Ver.」が展示された。クオリティの高さからファンを唸らせてきたグッドスマイルカンパニーとのコラボレーションから生まれた最新バージョンのフルバケットシートだ。シートの表皮カバー全体にレーシングミク専用のデザインパターンを採用している。こちらは、2025年3月31日受注終了予定の期間限定生産モデルで、すでに2024年12月1日より受注開始となっている。価格は、一脚/22万円(消費税込)。
トヨタの開発した「導電性表皮材」を運転席に採用
3つ目は、GR TOYOTA Gazoo Racingとレーシングドライバー佐々木雅弘が率いるGROW DesignによるOEMの新製品エアロスタビライジングスポーツシートが展示された。このシートは、佐々木雅弘選手がスポーツドライビングとストリートでの快適性にこだわって開発したプレミアムなスポーツリクライニングシートで、GR86、GRヤリス、GRカローラの車種専用モデルとなっている。
特筆できるポイントは2点。ひとつは標準的な日本人体形に合わせた寸法になっており、ホールド性が良好なこと。もうひとつは、シート座面にトヨタの開発した「導電性表皮材」を運転席に採用したこと。
トヨタ純正GRパーツに、表面に塗るだけで空気の流れを整流し、ボディ形状が本来持っている空力特性を一層発揮させる「GRエアロスタビライジングコート」がある。それの応用で、ドライバーと周辺にたまっている静電気をボディ全体に分散させて帯電量を低減させることで、安定した車両挙動と疲れにくさを実現できるとのこと。その効果は明らかに体感できるレベルのようだ。