サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

ブリッツの「MFゴースト 86GT」はレプリカを超えた「本物」!? 2025年注目は「シビックRS」用の新アイテム群!「ランクル」「LBX」の提案も見逃せない

BLITZ MFゴースト 86GT レプリカ

ブリッツが手がけた魅力的なアイテムの数々

世界最大級のカスタムカーイベントである東京オートサロン2025が2025年1月10日~12日に開催されました。「Tune Your Life 〜チューニング・カスタムを通じて、その人の人生に彩を与える〜」をキーワードに出展したチューニングパーツ総合メーカーのBLITZ(ブリッツ)ブースは、注目ポイントが山盛りでした。

『MFゴースト』を忠実に再現した1台

ブリッツブースの入口で展示されていたのは、アニメ『MFゴースト』とコラボした「BLITZ MFゴースト 86GT レプリカ」。劇中の「MFG 第3戦 ザ・ペニンシュラ真鶴」仕様のトヨタ「86」を実車で忠実に再現したチューニングカーになっている。

じつはアニメに出てくる86は、ブリッツのパーツを多用して描かれている。マフラーの音撮りにも協力をしており、どちらかと言えばレプリカというよりオリジナルに近い存在だ。ワンオフで製作したターボシステム(251ps)も装着されている。

ブリッツが今最も力を入れているホンダ シビック

もう1台、ホンダFL1型「シビックRS」ベースのチューニングカー「BLITZ CIVIC RS Sport Concept」も展示。シビックはブリッツが今一番力を入れている車種のひとつで、新たに追加になった「RS」をいち早くチューニングしている。試作の車高調、4POTキャリパー、カーボンエアクリーナー、マフラーなどに加えて、フロントリップなどのエアロパーツも開発中だ。

タイプRはもちろんのこと、このNAのRSもチューニングベースとして魅力があるクルマなので、今後の製品化が楽しみなところ。

ランクルはスーパーチャージャー! LBXにはエアロキットを提案

この2台のチューニングカーとは別に、ラグジュアリーSUVのレクサス「LBX」をベースにした「BLITZ LBX MORIZO RR Luxury Concept」と、トヨタ「ランドクルーザー250」ベースの「BLITZ LAND CRUISER 250 Supercharger Concept」といったカスタムカーもお披露目に。ランクルは、試作のスーパーチャージャーを装着してパワーアップし、ローダウン仕様にしているところがブリッツらしい。LBXも2025年のオートサロンでの注目の1台で、ブリッツは早くもエアロキット(試作品)を提案してきた。

DAMPER ZZ-R Lが発表!

新製品のパーツでは、評判の車高調、DAMPER ZZ-Rのコンフォートモデル、「DAMPER ZZ-R L」が発表された。これは2025年2月にトヨタ「アルファード/ヴェルファイア」とレクサス「LM」用から販売開始。専用設計のバンプラバーやスプリング、車種によっては純正のアッパーマウントを利用して、乗り心地と静粛性を重視する。セダン系などスポーツ性よりラグジュアリー性が求められる車種用が、順次追加されていく予定だ。

モーションコントロールビームで乗り心地を向上

同じような路線では、モーションコントロールビームの参考出品もあった。モーションコントロールビーム本体は、アイシン製のものだが、これを追加することで車体のねじれを抑え、ボディ剛性をアップし、振動を抑えることで乗り心地、快適性を向上させることを狙っている。

このモーションコントロールビームとDAMPER ZZ-R Lを組み合わせることで、ノーマルよりもしっかりして、なおかつ乗り心地がいいクルマにすることをブリッツでは考えているとのことだ。

レーザー&レーダー探知機「TL405R」がついに登場

そしてブリッツが得意な電子パーツでは、最新移動式小型オービス対応のレーザー&レーダー探知機の新製品も登場。移動オービスのJMA-520やパトカー搭載型のJMA-401に対応した業界でも数少ない機種で、今回レーダー探知機では最大サイズの4インチ静電タッチパネルの新製品「TL405R」が加わった(2025年1月28日にリリース)。

他にもマフラーのテールパイプを自在に交換できるカスタムエディションに新色が加わったことなどもトピックだった。

* * *

東京オートサロンで見逃したという人に朗報。2025年2月7日〜9日に開催される大阪オートメッセにブリッツの出展が決定。西日本のカスタム&チューニングファン必見の最新作の現車をその目で見ることができるチャンスだ。いまなら前売りのチケットが好評発売中。

>>>「大阪オートメッセ2025」の前売りチケットはこちら

モバイルバージョンを終了