クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CAR
  • 純粋な最後のアルピナ…「B8 GT」が世界限定99台で登場! 歴代最速、99台限定のうち30台が日本市場へ割り当て! 左ハン3495万円、右ハン3540万円
CAR
share:
純粋な最後のアルピナ…「B8 GT」が世界限定99台で登場! 歴代最速、99台限定のうち30台が日本市場へ割り当て! 左ハン3495万円、右ハン3540万円

純粋な最後のアルピナ…「B8 GT」が世界限定99台で登場! 歴代最速、99台限定のうち30台が日本市場へ割り当て! 左ハン3495万円、右ハン3540万円

投稿日:

TEXT: AMW  PHOTO: Nicole Automobiles LLC.

  • BMWアルピナ B8 GT:各インテリアは熟練の手作業によって仕上げられ、B8 GTを唯一無二の特別な存在に仕上げている
  • BMWアルピナ B8 GT:各インテリアは熟練の手作業によって仕上げられ、B8 GTを唯一無二の特別な存在に仕上げている
  • BMWアルピナ B8 GT:シルバーのアルピナ製フルアルミニウム・シフトパドル
  • BMWアルピナB8 GT:ブルカルト・ボーフェンジーペンのサインが入ったB8 GT専用にデザインされたドアシルプレート
  • BMWアルピナ B8 GT:後席にはB8と描かれたのドアシルプレートを装備
  • BMWアルピナ B8 GT:インテリアでは4種類から選べる専用のフルレザーシートを装備しており、シートセンターは高品質なメリノレザーとアルカンターラの組み合わせとなる
  • BMWアルピナ B8 GT:Bピラーに施された控えめなB8 GTのロゴや、ブルカルト・ボーフェンジーペンのサインが入ったB8 GT専用にデザインされたシルプレートが、限定モデルの外観を一層引き立てている
  • BMWアルピナ B8 GT:定番の伝統色であるアルピナブルーとアルピナグリーンに加え、特別に選ばれたアークティックレースブルー、ヴェルダントグリーンパール、パープルシルク、エニグマティックブラック、またはクリスタルカッセリットブラックの5色の中から選択できる
  • BMWアルピナ B8 GT:スポーティなダイナミクスとラグジュアリーカーのエレガンスを融合させたモデル
  • BMWアルピナ B8 GT:インテリアとエンジンルームにはステンレススチールのシリアルプレートが取り付けられている
  • BMWアルピナ B8 GT:スタイリッシュなクーペデザインが美しい
  • BMWアルピナ B8 GT:「スタイルは機能に従う」という原則に基づき、デザインは細部に至るまで洗練され、完璧に仕上げられている
  • BMWアルピナ B8 GT:ザイン案は何度も見直され、厳しい要求を満たすために改良が重ねられてきた
  • BMWアルピナ B8 GT:スタイリッシュなクーペデザインが美しい
  • BMWアルピナB8 GT:グランツーリズモとしてのエレガントな印象を損なうことなくB8 GTのスポーティな側面を強調する
  • BMWアルピナB8 GT:フロントまわりもスポーティな仕上がりに
  • BMWアルピナ B8 GT:リアディフューザーはカーボン仕上げとなっている
  • BMWアルピナ B8 GT(左)とBMWアルピナ B12(右)。どちらも8シリーズがベースとなっている
  • BMWアルピナ B8 GT(左)とBMWアルピナ B12(右)。どちらも8シリーズがベースとなっている
  • BMWアルピナ B8 GT:フロントの両サイドにはスポイラーが備え付けられる
  • BMWアルピナ B8 GT:21インチのアルピナ・クラシック鍛造ホイールは、アルミニウムサテン仕上げとなる
  • BBMWアルピナ B8 GT:複雑な鍛造工程により繊細で深い光沢を湛えた鏡のような表面を生み出している
  • BMWアルピナ B8 GT:ホイールセンターキャップはアルミニウムの無垢材から削り出されており、アルピナを特徴づける細部へのこだわりを体現している
  • BMWアルピナB8 GT:マフラーは4本出しとスポーティに仕上がっている
  • BMWアルピナB8 GT:右リアのテールランプの下にはエンブレムが備わる
  • BMWアルピナ B8 GT:Bピラーに施された控えめなB8 GTのロゴ
  • BMWアルピナ B8 GT:4.4L V8ビ・ターボエンジンを搭載する
  • BMWアルピナ B8 GT:4種類のバリエーションから選べる専用のフルレザーシートを装備しており、高品質なメリノレザーとアルカンターラのシートセンター部分の組み合わせが用意されている
  • BMWアルピナB8 GT:美しいクーペボディにさりげなくカーボンディフューザーを装着する
  • BMWアルピナ B8 GT:スタイリッシュなクーペデザインが美しい

99台の限定車のうち30台ものクルマが日本割り当て

アルピナの創始者ブルカルト・ボーフェンジーペンをオマージュし、2025年1月に発表された世界限定99台のモデルであるBMW アルピナ「B8 GT」。アルピナの伝統を継承し、独自のエレガンスと印象的なパフォーマンスを融合させたマスターピースたりうる1台として誕生しました。日本でも30台の車両が販売されるこの特別限定モデルの詳細をお伝えします。

アルピナはコレクターにとって魅力的なモデル

ちょうど60年前の1965年、ブルカルト・ボーフェンジーペン氏は「アルピナ」社を創設した。このブランドは1983年にドイツ政府自動車局によって自動車製造業者として登録され、世界的に知られる小規模生産のメーカーに成長することとなる。

そしてこれまで公道でもサーキットでも、BMWアルピナのモデルは何度もセンセーションを巻き起こしてきた。そしてアルピナの各モデルは、長い歴史においてすべてがエクスクルーシブな存在であり、今やコレクターやエンスージアストにとって非常に魅力的なモデルとなっている。

アルピナの遺伝子

今回のBMWアルピナ「B8 GT」に搭載される4.4L V8ビ・ターボエンジンは、初期の4気筒に比べ、シリンダー数は倍、排気量はほぼ3倍、出力は7倍以上と進化してきたが、今も昔もそのスムースネスと卓越したパワーを実現するその姿は変わらない。

このBMWアルピナ B8 GTにも使われた最後の進化型 V8ビ・ターボエンジンは634psの最高出力と850Nmの最大トルクを発揮し、アルピナの歴史の中で最も高出力かつ強力なエンジンとなる。

ロスを減らした吸気システムや新しくより最適化されたエアボックス、エンジンマネジメントとブースト圧の見直しによりこれまでのエンジンと比べ13psの出力向上と、50Nmのトルクの増加をもたらした。

そして、今回のモデルではとくにレスポンスと性能の向上に重点が置かれ、コンフォートモードとスポーツモードでそれぞれ異なる優れた走行性能を実現している。また、高トルクに最適化された ZF8速スポーツオートマチックトランスミッションのソフトウェアは、ダイナミックなギアチェンジを実現し、さらに改良されたローンチコントロールによって最高の走行体験をドライバーにもたらす。

速く、より速く、もっと速く

大型クーペは、歴代アルピナのラインアップにとって欠かせない存在である。このBMWアルピナ B8 GTも、つねに卓越したドライビングパフォーマンスを提供してきたトップモデルの系譜に加わる。

たとえば、1982年にE24のクーペをベースに生産されたBMWアルピナ「B7 S ターボクーペ」は、現代の基準をもってしても決して遅いクルマではない。最高速度262km/h、0-100km/h加速は5.8秒で、当時のこのセグメントで最速の1台であった。

今回のBMWアルピナ B8 GTも、0-100km/h加速はわずか3.3秒、0-200km/h加速もわずか10.5秒で到達し、卓越したドライビングパフォーマンスを印象付ける。最高速度330km/hに達し、このモデルは再びアルピナ史上最速の1台として間違いなく位置づけられることだろう。

前後輪に駆動力を配分するトランスファーはさらに最適化され、トルク分配がよりリア寄りに設定されている。これに、電子制御ディファレンシャルのソフトウェアの改良が組み合わされることで、より俊敏かつダイナミックなドライビングを体験できることとなった。

サスペンションのセットアップも、徹底的に見直され、新たに採用したドームバルクヘッド・ストラットによりフロントエンドの剛性アップが実現し、ステアリングレスポンスと精度が向上している。アルピナの特徴的な点は、ステアリングモードを「COMFORT」「SPORT」「SPORT+」の3つから選べることである。スポーティでダイレクトなレスポンスか、または適度に抑えの効いた穏やかなフィードバックとするかをドライバーの好みに応じて提供する。

また、ドライビングモードの違いは、今まで以上に明確に体感でき、正確性がより向上したことで、とくに高速走行時のスタビリティが強化され、車体の動きが抑えられることで長距離走行時の快適性もさらに向上している。

そして強力なエンジンと相まって、アルピナのスポーツ・エキゾーストシステムは、新しいセンターサイレンサーが採用され、豊かな表現力と力強いスポーティなサウンドを生み出す。

さらに高まったスポーティさ

ブルカルト・ボーフェンジーペン氏にとって、デザインはつねに重要な要素であり、これまで中心的な役割を果たしてきた。

「スタイルは機能に従う」という原則に基づき、デザインは細部に至るまで洗練され、完璧に仕上げられている。デザイン案は何度も見直され、厳しい要求を満たすために改良が重ねられてきた。今日、アルピナのエレガントで控えめながらも独自性のある美意識が、世界中で高く評価されているのはこのような考えによるものである。BMWアルピナ B8 GTは、この確立されたコンセプトに基づいて開発されたスポーティなダイナミクスとラグジュアリーカーのエレガンスを融合させたモデルである。

フロントバンパーのエアダクト、サイドダイブプレーン、エアブリーザーのトリム、そして新デザインされ、より印象的な存在感を放つディフューザーのカーボン仕上げはその代表例である。これらの要素は、グランツーリズモとしてのエレガントな印象を損なうことなくB8 GTのスポーティな側面を強調するものである。

21インチのアルピナ・クラシック鍛造ホイールは、アルミニウムサテン仕上げとなる。複雑な鍛造工程により繊細で深い光沢を湛えた鏡のような表面を生み出しているが、この工程の後、ホイールはさらにマットクリアでコーティングされる。またホイールセンターキャップはアルミニウムの無垢材から削り出されており、アルピナを特徴づける細部へのこだわりを体現している。

エクステリアのディテールとして、Bピラーに施された控えめなB8 GTのロゴや、ブルカルト・ボーフェンジーペンのサインが入ったB8 GT専用にデザインされたシルプレートが、限定モデルの外観を一層引き立てている。

また、アルピナ・ハイ・パフォーマンスブレーキシステムも標準装備となり、マルチピースのフローティングタイプのドリルドベンチレーテッドディスクと摩擦係数の高いブレーキパッドにより、優れた制動力を発揮する。

>>>アルピナとM5を特集! BMW専門誌「BMW LIFE3」はこちら(外部サイト)

12

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS