ダンロップは「SPORT MAXX」に並々ならぬ想いを込めている
レーシングドライバーであり自動車評論家でもある木下隆之氏が、いま気になる「key word」から徒然なるままに語る「Key’s note」。今回のキーワードは「ダンロップ SPORT MAXX」。じつは製品名が変わっていたこと、読者の皆さん気がついてました?
製品名から「SP」の文字が消えた……?
ダンロップの最高級ハイパフォーマンスタイヤブランド「SPORT MAXX(スポーツマックス)」シリーズに、新たな「SPORT MAXX LUX」が加わりましたね。SPORT MAXXらしく、確かな操縦性を犠牲にすることなく、それでいて静粛性を高めています。上質な乗り味を求める高級プレミアムモデルに最適なタイヤだと感じました。
すでに市販されている「SPORT MAXX RS」は、その名から想像できるように、高いスポーツ性を重視。「SP SPORT MAXX 060+」は、高速走行時の安定性やウエット性能を強化しています。どれもバランスに優れていますが、詳細に味わってみると、それぞれに個性が感じられます。これらについては、WEB CARTOPで取材しています。ぜひ、インプレッションを通じて体感していただきたいですね。
もっとも、今回の連載コラムで紹介したいのは、「SPORT MAXX LUX」のインプレッションではありません。勘のいい人ならお気づきかもしれませんが、これまで長らくハイパフォーマンスブランドを牽引してきた「SP SPORT MAXX」から、「SP」の文字が消えているのです。
「SP SPORT MAXX 060+」にはまだ「SP」が残っていますが、「SPORT MAXX RS」にも、新しくデビューした「SPORT MAXX LUX」にも「SP」の文字は見当たりません。誤植ではありません。まるでひっそりとブランドを再構築するかのように、「SP SPORT MAXX」が「SPORT MAXX」へと変更されていたのです。
その理由は何でしょう?