クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • SPORT
  • 「動くマンション」ひろびろトレーラーハウスも登場!「エヴァRT弍号機GOODRIDE GRヤリス」とレーシングシュミレーターでおもてなし
SPORT
share:

「動くマンション」ひろびろトレーラーハウスも登場!「エヴァRT弍号機GOODRIDE GRヤリス」とレーシングシュミレーターでおもてなし

投稿日:

TEXT: 廣本 泉(HIROMOTO Izumi)  PHOTO: 廣本 泉(HIROMOTO Izumi)

  • レーシングシミュレーターも設置されていた
  • 大阪オートメッセ2025の会場では物販なども行われた
  • レーシングシミュレーターも設置されていた
  • GOODRIDEのブースに隣接して、8mのトレーラーハウスを出展
  • GOODRIDEのブースに隣接して、8mのトレーラーハウスを出展
  • トレーラーハウスの中はまるで家のような空間になっていた
  • エヴァRT弍号機GOODRIDE GRヤリス

本格的なレーシングシュミレーターを体験

1958年に中国で設立された中策ゴムは普通車用をはじめ高級車やトラック用、重機に農耕機用といったさまざまなタイヤを取り扱っていますが、そのタイヤブランド「GOODRIDE(グッドライド)」は2020年からはモータースポーツにも力を入れています。

FDJのなかでも注目の1台を展示

GOODRIDEを取り扱うDREAM FACTORY(ドリームファクトリー)はドリフト競技にも積極的な活動を展開している。大阪オートメッセ2025(OAM)には、GOODRIDEがサポートするドリフト車両「エヴァRT弍号機GOODRIDE GRヤリス」を出展していた。

同モデルは2022年のFDJ(フォーミュラドリフトジャパン)より益山 航選手のドライビングで活躍してきた実績のある車両で、FDJゾーンのなかでも注目の1台となっていた。

また、このドリフト車両に加えて同社のブースではレーシングシミュレーターが設置されていた。数多くの来場者がドライビングを体験したほか、トップドライバーたちも参加し、デモレースを演じていた。リアルさながらのマシンの動きで、訪れた来場者を楽しませていたのが印象的だった。

ちなみにGOODRIDEを取り扱うDREAM FACTORYでは、トレーラーハウスの「GOODLINKS」を取り扱っている。大阪オートメッセの会場ではGOODRIDEのブースに隣接して、8mのトレーラーハウスを出展し。住居としてはもちろん、宿泊施設や店舗としても利用が可能だという。

室内はまるでリビングのような空間となっており、数多くの来場者が「内見」していた。来場者からは「こんなに広いとは思わなかった!」「まるで家にいるようだ」「動くワンルームマンション!?」といった声が上がっていた。自由な暮らしを叶えるトレーラーハウスが気になる方は、HPなどでチェックをしてほしい。

すべて表示

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS