クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • 彼女のトヨタ80系「スープラ」は7年かけたカスタムの集大成!「MTの旧いクルマに乗りたくて」最後の仕上げとなるホイール選びで現在お悩み中…
CUSTOM
share:

彼女のトヨタ80系「スープラ」は7年かけたカスタムの集大成!「MTの旧いクルマに乗りたくて」最後の仕上げとなるホイール選びで現在お悩み中…

投稿日:

TEXT: 近藤浩之(KONDO Hiroyuki)  PHOTO: 近藤浩之(KONDO Hiroyuki)

  • トヨタ 80系 スープラ:足まわりはエアサスに変更されている
  • トヨタ 80系 スープラ:旧いクルマに乗りたくて購入したという
  • トヨタ 80系 スープラ:ボンネットはトップシークレット製
  • トヨタ 80系 スープラ:エアロパーツはヴェイルサイド製
  • トヨタ 80系 スープラ:ホイールはアドバンレーシングを装着している
  • トヨタ 80系 スープラ:エアサスのユニットはトランクに積まれている
  • トヨタ 80系 スープラ:ステアリングはモモに変更。各種追加メーターもセットされている
  • トヨタ 80系 スープラ:バケットシートはレカロをセレクト
  • トヨタ 80系 スープラ:オーナーの“あき”さんは、丸みのあるテールのデザインが好きだという
  • 1995年式のトヨタ 80系 スープラとオーナーの“あき”さん

7年にわたるカスタムストーリーとは

ロングノーズとラウンドしたテール、そして官能的なエンジンサウンド。そんなトヨタ80系「スープラ」の魅力に惹かれ、少しずつ自分好みに仕上げてきた“あき”さん。どんなカスタムを施し、どんな思い入れを持って乗り続けているのでしょうか。その歴史を振り返りながら、これからのカスタム計画についても語ってくれました。

旧いクルマに乗りたかった

2025年10月20日に埼玉県で開催された「昭和平成懐かしオールドカー展示会」に参加していた“あき”さんは、旧いクルマに乗りたいという思いから、通勤用に日産「モコ」を乗りつつ(現在は手放している)、7年前に1995年式のトヨタ80系「スープラ」を手に入れたという。その出会いは、ある意味で偶然であり必然だったようだ。

「友人のカーショップにモコのオイル交換に行ったとき、“旧いクルマに乗りたいんだよね”って話をしたら、“あるよ”っていわれて。それでガレージを見たら、トヨタ80系 スープラがあったんです。86があるのは以前から知っていたんですけど、86よりもう少し大きいクルマに乗りたいなと思っていたので、見た瞬間に“これだ!”と気に入っちゃって。それで1週間後に試乗して、購入を決めました。MT車に乗るのは久しぶりでしたが、実際に運転してみたら意外と乗れましたね。

もともとMT車が好きで、19歳で免許を取ったときからちょこちょこ乗っていました。通勤で片道1時間近く運転するんですけど、AT車だと退屈でしょうがなくて。今は通勤用にはスズキ スイフトスポーツのMT車に乗っています」

自分好みのカスタムをプラス

トヨタ80系 スープラの魅力は、ロングノーズとラウンドしたテールのデザイン、そしてエンジンサウンドだという。ある程度カスタムされた状態で購入したそうだが、さらにシートをバケットシートに交換し、サイドミラーをノーマルに戻し、テールランプとヘッドライトを純正に交換。また、足まわりをエアサスに変更するなど自分好みに手を加えている。ボディペイントは数回に分けて行ったというが、それには理由があった。

「最初に購入したときにトップ部分など、とくに状態が悪いところだけ部分塗装で直したんです。それから2年くらいかけて少しずつ塗装を進めて、最終的には全部やりたいなと思って全面塗装しました。部分ごとに塗っていたのは、当初は長く乗り続ける自信がなかったからなんです。

カーボン風のフェンダーがついているんですけど、白く劣化してしまうのでクリア塗装を何度もやり直していました。でも、結局また劣化してしまうので諦めました」

ホイールを交換したい

最初は不安もあったようだが、80系スープラと過ごしてすでに7年。少しずつ自分の好みに合わせてカスタムを行ってきた。では、今後もさらにカスタムを進める予定はあるのだろうか。

「ほぼやり尽くしましたが、ホイールは前のオーナーさんのままなんですよ。カーイベントに行くといろんなホイールの写真を撮るんですけど、どれもいいなと思ってしまって。そうすると迷っちゃって、結局決められないまま何年も経ってしまいました。だから、そろそろ決めて交換したいですね」

>>>2023年にAMWで紹介されたクルマを1冊にまとめた「AMW car life snap 2023-2024」はこちら(外部サイト)

すべて表示

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS