サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

花粉症のピーク到来! 車内に侵入する花粉を防ぐ方法とは? ボディへ付着した際の対処法もお教えします

車内に花粉をできるだけ持ち込まないようにするのは基本だ

車内の花粉対策は掃除機をかけるのが基本中の基本

1年を通じて様々な花粉が飛散していますが、とくにピークとなる季節が2月から4月のスギ花粉です。春のやっかい者とも言われている花粉から愛車を守る方法はあるのでしょうか。対策方法をお伝えします。

エアコンの使い方も重要になる

花粉が出ない杉が開発されているなど、対策は進んでいるとはいえ、花粉症に悩まされている人がたくさんいるのは変わらず。年によって花粉の飛散量には差はあるものの、量がどうであれつらいことに変わりはなく、花粉問題はクルマとも密接に関係してくる。

基本姿勢としては、クルマに乗っているときはできるだけ快適でいたいものではある。しかし、花粉症の方なら実感しているように、クルマは走る密室と言うものの、乗り降りによるドアの開閉で花粉は入り込みやすく、さらに花粉はあちこちに堆積して、ときには症状が悪化することもある。車内の花粉は家よりひどいと言ってよく、外に出ないのが一番なのではと思ったりするほど。もちろんそれはできるはずもなく、対策するしかない。

まずは車内に花粉をできるだけ持ち込まないようにすること。クルマ以外も含めた一般論として着るものがとにかく大切。フリースやセーターなどは生地の目に花粉が入り込みやすくて車内に持ち込んでしまうため避けたほうがよい。ツルツルとしたアウトドア系に多いナイロン地のアウターがベストで、乗り込むときには、全身を払って花粉を落とすようにする。

それでもドアを開けたときに花粉は入り込むので、車内清掃は必須だ。掃除というだけで花粉が舞い立ち、考えただけでゲンナリだが、やらねばなるまい。具体的な方法となると実はけっこう難しい。拭けば取れる樹脂類や車外に出せるマットはいいが、問題はシートなどのクロス部分で、まずは掃除機をかけるのは基本中の基本だ。

ただし、掃除機だけでは、シートや内張りなどの生地に入り込んだものはなかなか出てこないため、叩いてホコリを出してやる。これも考えただけでもムズムズするし、花粉症重症者なら即死状態だろう。

ここは裏ワザを駆使してクリアするべく、まずキーをオンにしてエアコンのファンを回す。このとき、エアコンはオンにしてなくてもよくてファンだけ回せばいい。プラスして外気導入にしてやると、外からの風に押し出されて自然に車外に流れ出ていく。つまり、運転中にタバコの煙を強制的に車外に出すのと同じ理屈だ。

仕上げとして、家庭用の薬局などで販売されている服にスプレーしておくとガードして花粉を寄せ付けない製品があるので、事前にシートや内張りにかけておくといいだろう。

走行中は内気循環がベスト

運転中もエアコン使いがポイントになる。外気導入か内気循環か迷うところで、以前は車外と遮断するために内気循環がベストとされていた。ただし、最近のクルマはどちらでもいい。理由はエアコンフィルターが高性能になっているからで、純正でも高機能タイプが付いている事が多く、花粉やPM2.5にも対応するので効果はある。

大前提としてエアコンフィルターの定期的な点検は必須で、花粉シーズン前に行いたい。最近では1年中、エアコンは入れっぱなしなので汚れやすくて、2年ぐらいで真っ黒になることもある。汚れていればもちろん即交換。点検&交換は簡単で、取扱説明書にも書いてあるので、ぜひトライしてみてほしい。

花粉にはお湯を使用し、黄砂は洗車で落ちる

そして最近、花粉で問題になっているのがクルマそのもののケア。地域やボディ色にもよるが、飛散量が多いとボディが真っ黄色になってしまうほどで、まさに積もるという感じ。取り除くには軽く拭いてやれば取り除けるイメージかもしれないが、昨今、深刻な影響として話題なのが花粉ジミと呼ばれる現象だ。

たしかに付いたばかりならサラサラしているので取り除きやすい(花粉症だと考えたくもない作業だが)。それが雨や夜露に濡れると外側にある殻のような部分が割れて、中からペクチンと呼ばれる物質が流出。これがネバネバしていて塗装に付くと簡単には落とせなくなるだけでなく、乾燥するとさらにガッチリと付着してしまうからとてもやっかいだ。最悪の場合はシミになることもある。

こびり付いてしまうと、水では簡単に落とすことはできず、お湯を使うしかない。そもそも、洗車にお湯を用意するのはけっこう手間で、風呂場や台所からバケツでくんでくるのは面倒であり、月極駐車場ではそれすらも難しかったりする。そうなるとお手上げだが、暖かくなってくると自然に落ちてくるので、我慢は必要だが、無理にこすってキズだらけになるよりはいいだろう。

最後に同じような時期に問題となる黄砂も、ボディが黄色くなるといった目に付く被害が毎年出ている。モノが砂だけに、塗装へのダメージが気になるものの、こちらは通常の洗車で落とすことが可能。できるだけ泡を多く立てたシャンプーと柔らかいスポンジで優しく洗車すればいい。黄砂は汚染物質を含んでいるとされるので、目立ってきたらできるだけ早めに落とすようにしたい。

モバイルバージョンを終了