サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

30年の歴史ある「パルサー全国ミーティング」に90台集合! 北は青森、南はオーストラリアから集まった会場で特に目立った2台を紹介します

青山茂樹さんの日産パルサーGTI-R:ノーマルが一番といいながらも、見た目はいろいろと変わっている。なんとなく、しかたなく、とくにこだわりもなくという感じだろうか?

1994年から30年にわたり開催中

日産「パルサー」のオーナーが年に1回集まっている「パルサー全国ミーティング(通称パルミ)」が2024年も無事に開催となりました。この全国ミーティングは北は青森から南はオーストラリアから(!)集まってワールドワイドに展開され、今回はN14、N15パルサーを中心に過去最高となる89台が集結しました。新車から所有しているオーナーも取材したのでお届けします。

サムライ・スピードの神子 力選手も来場

2024年5月3日(金)、山梨県北杜市にあるサンメドウズ清里スキー場の第三駐車場で「パルサー全国ミーティング」が開催された。この日は目の前に富士山を拝むことができるほどの素晴らしい好天に恵まれた。毎年5月3日は、日産「パルサー」の全国ミーティングがこの清里で開催されている。初回開催が1994年。コロナ禍と東日本大震災の時には未開催だったが、それでも30年という長きにわたって開催されていることになる。

このイベントのテーマとなる日産パルサーは、1978年に「チェリー」の弟分的な位置づけの車両として登場以来、2000年まで5世代にわたって国内で発売された車両である。ボディタイプも3ドアハッチバック、4ドアセダン、5ドアハッチバックなどを中心にラインアップが構成されていた。

パルサー全国ミーティングへの参加条件は、現役オーナーはもちろん、過去に乗っていた方も含め、パルサーが好きなら誰でもOK。さらにパルサーの兄弟車などの日産FF車オーナーもOKということで、「エクサ」などの姉妹車、さらには「サニー」や「ブルーバード」なども参加が可能となっている。

今回のミーティングでもその中心は4代目(N14)および5代目(N15)パルサーであったが、過去最大となる89台がこのイベントに参加した。わざわざこのミーティングのために海外から来日した参加者もいるほどで、旧車のミーティングではあるけれども、比較的若いオーナーが多く参加しているのが印象的だった。

さらに今回は、この6月にアメリカ・コロラドで開催されるパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(2024年6月23日決勝)に、1991年式日産パルサーGTI-Rで参戦予定のサムライ・スピードの神子 力選手もこの会場に訪れた。というのも、神子選手の33年ぶりの参戦に向けての車両制作の際にオーナーグループの協力なしでは成立しなかったからだという。まずは参戦前にあいさつを兼ねてということで来場。さらに参戦後の2025年のイベントにもできればその参戦車両を持ってきてお披露目したいと語っていた。今回そのパルミの参加者の車両をピックアップしてみた。

ほぼほかのクルマに乗ったことがない

足グルマとして軽自動車は持っているものの、メインカーは30歳の時に購入して以来一貫してこのパルサーGTI-Rという榎本雄大さん。常に乗って楽しいクルマとこの1台ひと筋。購入のきっかけは、当時乗っていた会社の社用車がパルサーだったこと。

どうせ自分のクルマとして買うならその最上級のクルマに乗ろうということで選んだものだったそうだ。東京オートサロンでフェニックスパワーのリアウイングにひと目ぼれしてリア周りを一式購入。左右で違うアルミを履いていて、左右から眺めて楽しんでいるという。

頓着せずに長く楽しむ

「汚れても気にしない」というというスタイルで、内外装ともに相当キテいるものの、それも味とどこ吹く風状態の青山茂樹さんは今回のパルミでの最年長者の72歳である。所有するのは、発売前に注文し、2カ月待って1990年10月に納車となったパルサーGTI-R。もちろんワンオーナー車だ。

最近はほとんど乗らなくなってしまっていて、このミーティングに参加するのが楽しいという。購入したそのままで乗りたいと大きな改造はしないでいたが、パーツの欠品などを経て、徐々に姿を変えてはいるものの、壊れるまではそのままで乗り、壊れたら考えるという感じ。長く生きながらえているのも、じつはこのパルミのイベントのおかげとも。入手困難な部品が調達できたり、修理の相談もできたり、ということで、つい数日前に車検を無事に通過したそうだ。

モバイルバージョンを終了