見た目を自衛隊風にカスタムした快速仕様のAPトライク
2024年5月、埼玉県某所に中国製の「APトライク」という三輪車ばかりが集まりました。小さくてシンプルな乗り物であることを活かしてオーナーごとに個性豊かなカスタムが施されていた中から、今回はミーティングの発起人、杉原さんが所有する1台にフォーカス。なんと「自衛隊仕様」をテーマにカスタマイズしてしまっていました。
驚きと笑いのつまったボディ各所のギミックに注目!
今回集まった「APトライクミーティング」の発起人である杉原さんは、この車両と3年前に出会い、以来見た目はもちろん、中身にも徹底して手を入れてきたそうだ。
APトライクは中国で製造される三輪車で、側面のないルーフが備わるボディに、空冷単気筒125ccエンジンと遠心クラッチ式4速トランスミッションが組み合わされる。つまりカブ系派生ユニットとなる。バックギアも装着し、セルで始動が可能。いわゆるチョイ乗り用途に最適な1台というわけだ。
杉原さんはそんなAPトライクを「もしも自衛隊が使っていたら」をコンセプトにカスタム。「へぇー」と感心してしまう内容から、「クスッ」と笑ってしまうものまで、あらゆる部分に手が入っている。
オリーブカラーのボディはなんと刷毛塗りでDIYペイント
キャビンを覆っているボディは、刷毛塗りでオリーブカラーにペイント。各灯火類にはアルミパイプなどを流用したカバーが備わる。ちなみにルーフやリアのナンバー脇には管制灯火用のライトまで装着されている本格派だ。
そのほかにも自爆装置やダイナマイトが備わっていたり、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアンに付いていたタイムサーキットや次元転移装置がついていたり、車体前方には実際に水を噴射する放水装置が備わっていたりと、車体各所を見ているだけで楽しくなってくる。
ちなみにルーフにソーラーパネルが装着されているが、これは実際に停車時にバッテリーを補充電できる実用アイテム。
「いろいろ装着してるので、電気いっぱい使うんですよね」
エンジンのパワーアップとボディの補強で快速仕様に
さて、そんなふざけた(?)外観の杉原号だが、じつは中身もスゴかった! エンジンは同型の190ccエンジン+クラッチ付きマニュアルミッションに換装したうえで、排気量も212ccまでボアアップ。キャビンの左足部分にはクラッチペダルが追加されている。
さらにバイクと比べて重たい車両をスムーズに動かすために、フライホイールはあえて重くしたり、エンジン周辺に電動ファンを複数追加し、停車時にもしっかりとエンジンを冷却できるように工夫しているのだ。
ちなみに速いだけでなく、安定した走行ができるよう、ボディにも工夫が施されている。リアはスペーサー&オーバーフェンダー装着でワイドトレッド化。さらにルーフ内側にフレームを渡しているだけでなく、側面にも左右に1本ずつ補強のバーを設置することで、ボディ剛性は格段にアップし、安定した走行ができるそうだ。
>>>2023年にAMWで紹介されたクルマを1冊にまとめた「AMW car life snap 2023-2024」はこちら(外部サイト)