デモランのおかわりもあった大盛況の「ラリー教室」
2024年11月21日(木)~24日(日)の期間で愛知・岐阜を舞台に開催される「FIA世界ラリー選手権(WRC)フォーラムエイト・ラリージャパン2024」のPRイベントとして、SSなどが設定される開催地元で行われている「ラリー教室」。今回のラリー教室の中で唯一、ラリージャパン開催地ではないところでの開催となったのが、名古屋の街中にある名古屋市立千石小学校です。この小学校の4年生と5年生を対象にしたラリー教室が2024年10月25日(金)に開催となりました。
子どもたちから多くの質問が寄せられた
このラリー教室は、「フォーラムエイト・ラリージャパン2024」でSSなどが設定される開催地元の愛知県豊田市、岡崎市、新城市、設楽町、岐阜県恵那市、中津川市と名古屋市の小中学校の児童・生徒を対象にラリーへの理解を深めてもらおうとラリージャパン事務局が開催しているもの。各学校にラリーカーを持ち込んで、ラリー競技の簡単な講習と、学校の校庭を使ったデモランを行なっている。
今回も講師には、PWRC世界チャンピオンを2度獲得し現在も全日本ラリー選手権に挑戦を続けているトップラリードライバーである新井敏弘選手、そして各種イベントのMCなども務め、全日本ラリー選手権などでコ・ドライバーとして活躍している槻島もも選手の2名が参加。デモンストレーションランには新井選手が全日本ラリーで使用していたスバル「WRX STI」が持ち込まれた。
今回は、山村地区で緑豊かで比較的のんびりとした印象の多かったラリー教室開催校とは、雰囲気の異なるラリー教室となった。講義の終了時に児童からはいくつも質問が2人の講師に対して出され、時間めいっぱい使っても終わらず、デモラン終了後にも質問の時間が設けられるほどだった。
その質問もしっかりしたものが多く、2人の講師も驚いていた。「ギャラはいくら?」「優勝したらいくらもらえるの?」とお金に関するなかなかユニークな質問も飛び出して、新井選手も槻島選手もたじたじであった。
いよいよラリーは21日からスタート!
デモンストレーションランが始まると、子どもたちの歓声は大きくなり、規定通り走り終え、ヘルメットを脱いだ新井選手に「アンコール!」と、デモランのおかわり。それに促され、「3年間このイベントをやってきたけれど、アンコールを要求されたのは初めてだわ」と新井選手も最後にとびきりのデモランを披露した。
このラリー教室の授業を受けた伊藤叶翔くんは次のようにコメントした。
「ラリーの授業もラリーカーが走っているのも全部楽しかったです」
前の週からラリー教室があることを家族に話していたので、彼の両親も学校に駆け付けデモランを観戦していた。
「自動車関係の仕事をしていますので、ラリージャパンが開催されるのも知っていますし、ラリーは好きですね。ただこれまで映像でしか見たことなかったんで、今回こんな近くでラリーカーの本物の走りを見せてもらって鳥肌が立ちました」(伊藤くんの両親)
「FIA世界ラリー選手権(WRC)フォーラムエイト・ラリージャパン2024」は、2024年11月21日(木)から24日(日)にかけて、愛知・岐阜を舞台に開催される。