クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

LIFE
クルマ趣味人に向けたガレージ、トラベル、グルメ、アートなどのカルチャー情報を発信。クルマを使って人生を謳歌しよう!

大阪にスーパーカー大集合!「御堂筋ランウェイ2024」は「大阪・関西万博」プロモーションも兼ねてエリア拡大…当日展示されるクルマを紹介します

大阪・御堂筋といえば、クルマ好きなら2015年の「御堂筋オータムパーティー」でフェラーリのF1が走ったことをご記憶の方もいるでしょう。また、ランボルギーニやフェラーリ、マクラーレンなどのディーラーショールームが並んでいる通りでもあります。このクルマ好きにとっていわば聖地のようなストリート、御堂筋に、2024年も80台近いスーパーカーやヒストリックカーが集結します。

どうして高速道路に誤進入するのか? 高齢者だけでなく、ナビアプリを利用した原付バイクや自転車が誤って首都高に入ってしまうケースが増加中

昨今、高速道路での逆走が大きく取り上げられていますが、じつは高速道路への歩行者、自転車、原付バイク、電動キックボードなどの誤進入も増えてきています。では、歩行者や自転車などの誤進入者と事故が起きてしまった場合、過失割合はどうなるのでしょうか? いざというときのために覚えておきたい対処法もお伝えします。

新品タイヤでよく見かけるヒゲは切っても平気!? 正式名「スピュー」ができる理由とは?

新品のタイヤにはメーカーを問わず、無数の「ヒゲ」が生えています。場所はトレッドやショルダーなどの表面で、長さはメーカーや銘柄に関係なく1cmほどです。正式な名称は吐出を意味する「スピュー」のようですが、はたしてどんな目的で設けられているのかご存知でしょうか。また多くの人は気にせず使い続けると思いますが、切断してしまっても問題がないのか解説をしていきます。

総投資額490億円超! リマックが新拠点となる施設建設への第1段階を完了…ハイパーカーを生産するファクトリーの内部はどうなっている?

2024年10月18日、リマックは新拠点となる総面積10万平方メートルの施設のうち、7万5000平方メートルの生産施設を含む第1段階の建設が完了したと発表しました。この施設はハイパーカーの開発と生産、またリマック・テクノロジーの研究開発と生産の拠点となり、将来的には2500人の従業員を収容できるようになります。

懐かしの「スターレット」「レビン」「サニー」レースカーに会える!「富士モータースポーツミュージアム」の企画展から目が離せません!

2024年10月7日でオープンから2周年を迎えた「富士モータースポーツミュージアム」。モータースポーツの博物館としては世界初の試みとなる自動車メーカー10社以上の連携による常設展示が行われていて、国内外のさまざまなレーシングマシンを見ることができます。ミュージアムというのは静的な施設と思われがちですが、富士モータースポーツミュージアムでは2024年に入ってから大きな変化が起きています。その理由を探るとともに、これからの見どころを紹介します。

映画『木更津キャッツアイ 日本シリーズ』や『シン・ゴジラ』の木更津ロケ地巡り! ランチはミックスフライかチャー弁でキマリ!【映画ロケ地巡礼】

映画評論家・永田よしのりがガイドする、気になる映画のロケ地探訪。連載2回目となる今回訪れたのは千葉県木更津市。『シン・ゴジラ』や『劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』、『木更津キャッツアイ 日本シリーズ』などの名場面に使われたロケ地を辿ってきました。

ポルシェ伝説のマシンが約800万円のなぜ?…川崎重工製400ccエンジンを搭載したジュニアカーは、本物と見まごうばかりの出来栄えです

2024年8月15日〜17日にRMサザビーズがアメリカ・モントレーで開催したオークションにおいてポルシェ「917/30ジュニア」が出品されました。同車は、2/3スケールで忠実に再現した素晴らしいオマージュである「917/30ジュニアカート」のシャシーナンバー「02、つまり2台目に製作された個体とされています。

オーストラリアでボートがマシントラブル!「バラマンディ」釣りのボルテージは最高潮でした…【豪州釣りキャンの旅_07】

オーストラリア・ノーザンテリトリー州でトヨタ「ハイラックス」ベースのキャンピングカー、アポロ「キャンパーバン」をレンタルして、釣り人としてバラマンディの大物を狙う23日間の旅をレポート。釣り仲間と男3人、カカドゥ国立公園へ来ましたが、初日は予約ミスで筆者だけ釣りに行けず……。2日目、いよいよ満を持してお楽しみのバラマンディ釣りです。

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS