クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CAR BRAND
  • フォーチュナー(フォーチュナー)

フォーチュナー(フォーチュナー) 記事一覧

「アジアクロスカントリーラリー2024」はTOYOTA GAZOO RACING THAILANDが悲願の初優勝! 最終日も波乱万丈でした

2024年8月12日(月)にタイ南部の街スラタニからスタートしたアジアクロスカントリーラリー(AXCR)2024は、タイ北部への移動を重ねつつ、8月17日(土)にタイ北部の街カンチャナブリでついにゴールを迎えました。4輪車は46台を集め(2輪車とサイドカーは計21台)、6日間にわたる総移動距離2000kmの一大ラリーレイドは、TOYOTA GAZOO RACING THAILANDの初優勝という形で終了しました。

トヨタ勢トップ3独占! まさかの2日連続のトップ交代劇…大荒れの「アジアクロスカントリーラリー」5日目をレポートします

29回目を数える「アジアクロスカントリーラリー2024」は、タイ国内だけで2000kmの移動を伴うラリーレイドとして開催されました。2024年8月12日(月)からスタートして早くも5日目。各チームともこの1日を乗り越えられれば、と力が入ります。そんな競技5日目は前日の大波乱に続き、またしても波乱の展開が続くこととなりました。

地獄のガレ場でバイクもクルマも脱落多数!「アジアクロスカントリーラリー」4日目は激しく順位がシャッフルされる試練の1日でした

2024年8月12日(月)にスタートした「アジアクロスカントリーラリー2024」。タイ南部の都市スラタニから始まったラリーレイドはカンチャナブリに移って競技4日目(レグ4)が行われました。この日のルートは距離395.91kmで、競技区間は172kmとなります。2日目、3日目とトップタイムをマークし、総合トップに立っている塙 郁夫組のトヨタ「フォーチュナー」は、この日も問題なく走行を始めましたが……。

「アジアクロスカントリーラリー」2日目もミスコース続出! コースを短縮しても難しさと大変さが際立つ1日でした

東南アジアを中心に開催されるFIA・FIM公認国際クロスカントリーラリー「アジアクロスカントリーラリー(AXCR)2024」は、2024年8月13日(火)に大会3日目、レグ2(本格的な走行としては2日目)を迎えました。今回はタイ王国国内だけのラリーレイドとなりますが、総走行距離は2000kmを超える予定です。

トヨタ「ハイラックス」が初日トップ!「アジアクロスカントリーラリー」は大荒れのスタート…昨年の覇者・青木拓磨選手は15位

第29回目を数えるアジアクロスカントリーラリー(以下:AXCR)2024がスタートしました。今回のAXCRは、タイ・スラタニを2024年8月12日(月)にスタートし、タイ国内を北上して、17日(土)にカンチャナブリでゴールを迎えます。その総走行距離は2000kmを超え、そのうち競技区間が1000km弱というクロスカントリーラリーです。

昨年のAXCRの覇者・青木拓磨選手がタイの横浜ゴム拠点を表敬訪問!「ジオランダー」×トヨタ「フォーチュナー」で2連覇を狙います

第29回アジアクロスカントリーラリー(AXCR)2024は、2024年8月11日(日)にタイ王国のスラタニでのセレモニアルスタートで開幕。その直前となる8月8日(木)と9日(金)、横浜ゴムのアジア拠点2カ所へ、2023年AXCRの覇者で、ジオランダーを履き続けている青木拓磨選手が表敬訪問し、関係者を前にAXCRの連覇を誓いました。

バンコクで今も注目度満点のトヨタ「フォーチュナー」…マフラーサイド出しやフルバケ4座化などタイ市場向けカスタムがカッコいい!

2024年6月末に行われた「バンコクオートサロン2024」のトヨタブースに置かれていた1台のクルマ。タイでは人気の高い「ハイラックス」をベースとした7人乗りSUVモデルの「フォーチュナー」なのですが、完全タイ発信のコンセプトカーかと思いきや、じつは日本の技術者たちのノウハウも投入されているのでした。

新車のトヨタ「フォーチュナー」で連覇を狙う!「アジアクロスカントリーラリー」の昨年王者が乘るマシンはインドネシアでシェイクダウン

車いすドライバーとして活躍を見せる青木拓磨選手が、参戦開始18年目、15回目の挑戦となる「アジアクロスカントリーラリー2024」に向けて準備を進めています。昨シーズンはインドネシア籍のチームから出場し、2023年に見事悲願の初優勝を遂げました。FIA(国際自動車連盟)公認のクロスカントリーラリーで障がい者が総合優勝をしたのは史上初のことであり、大会史上初となる同チームによるワン・ツー・フィニッシュも達成していました。

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS