クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

IMPORT_MAKER(輸入車) 記事一覧

新車価格の2倍! BMW「M3 CSL」が2000万円オーバーで落札! 究極のNA直6を味わうには妥当の値段!?

「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」に付随して開催されたRMサザビーズの「Villa Erba」オークション。今回は近年人気の「E46系M3」のさらにアイコニックなハードコア版、「M3 CSL」のあらましと競売結果についてお届けします。

ルノー「アルカナE-TECHエンジニアード」に試乗! F1由来のドグクラッチを採用したフルハイブリッドの乗り心地とは?

ルノー「アルカナ」「キャプチャー」「ルーテシア」に設定された「E-TECHハイブリッド」は、日本市場に正規導入されている輸入車では唯一のフルハイブリッド車。新たに「E-TECHエンジニアード」が追加設定されたことから、AMWでもテストドライブを敢行することになりました。

最新モデルで100周年のル・マン24時間レースへと向かう、フェラーリのロードツアーに参戦!

100周年を迎えるル・マン24時間レース。半世紀ぶりに参戦するフェラーリの応援ツアーにジャーナリストの西川 淳氏が参加しました。しかもフェラーリのお膝元であるマラネッロからル・マンまでをフェラーリの最新モデルで走るという、なんとも贅沢なツアー。はたして1泊2日の旅で感じたこととは?

「アバルト595」が驚くほどなめらかな乗り味に! TEIN新発売サスペンションと「EDFC5」がもたらす別次元の走りとは

メーカーやショップが自慢のアイテムや技術を惜しみなく投入している「デモカー」。今回は、国産チューニングメーカーが次々と参入して話題の「アバルト595」だ。TEIN(テイン)も市販化に向けてサスペンションをテスト中で、その市販ベースモデルに乗ってみた。

DSブランドの2023年度「コレクションモデル」は「エスプリ・ド・ヴォヤージュ」がテーマ。「DS4」&「DS7」に限定版として登場します

ファッション業界からインスピレーションを得たという特別なモデル「DS COLLECTION モデル」が新登場。2023年は「感性豊かな旅の精神(エスプリ・ド・ヴォヤージュ)」をテーマに、DS4とDS7が仕立てられました。

715馬力のアストンマーティン「ヴァラー」は110台限定! V12エンジン×6速MTで純粋なドライビングを追求できます

アストンマーティンはブランド創立110周年を記念した110台限定の2シーターハイパフォーマンスモデル「ヴァラー(Valour)」を発表しました。V12エンジンに6速MTを組み合わせ、ドライビングの楽しさを追求。往年のFRスポーツを彷彿とさせるスタイルにも注目です。

メルセデスAMG「SL63」に4000万円の特別仕様! F1マシンをオマージュしたマシンは日本17台限定です

メルセデスAMGのラグジュアリーロードスターの特別仕様、「SL63 4MATIC+ モータースポーツ コレクターズ エディション」が世界限定100台で登場。モータースポーツ起源のスポーツカーという原点へ回帰し、メルセデスAMGペトロナスF1チームのマシンをモチーフとしています。

「チンクエチェント博物館」が日本にフィアット500を上陸させはじめた理由とは【週刊チンクエチェントVol.12】

名古屋の「チンクエチェント博物館」が所有するターコイズブルーのフィアット「500L」(1970年式)を、自動車ライターの嶋田智之氏が日々のアシとして長期レポートする「週刊チンクエチェント」。第12 回は「チンクエチェント博物館の活動」をお届けします。

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS