クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

IMPORT_MAKER(輸入車) 記事一覧

日本では2013年に発売された先代4代目ルーテシア

「100万円以下で選び放題!」価格高騰の中古車市場で納得の価格で購入できるルノー「ルーテシア」とは

現行型の5代目ルノー・ルーテシア(本国名クリオ)がデビューしてから3年が経ち、新たなユーザー層を開拓している。ただ、2代目~4代目に用意されていたホットモデル「ルノー・スポール」はラインアップされていない。いまお買い得な中古車市場をチェックしてみよう。

マツダやトヨタがかつて採用した「絶壁」とは? 個性的な「クリフカット」採用のカルトカー6選

日本車ならマツダ・キャロル、トヨタWill Viが採用したクリフカット。車好きの間では“絶壁”と呼ばれている自動車のデザインだ。じつは見ためだけではなく、実利もあったと言われている。ここでは、採用された車種とその意味をあらためて解説をしていこう。

残存する「デロリアン」はタイムマシン仕様が多い!? 新型登場で再び脚光を浴びている「DMC-12」とは

DMC-12と聞いてもピンと来ないかもしれないが、デロリアンと聞くと「あ〜映画に登場したクルマね」とわかるはずだ。1981年にデビューした同車は、映画バック・トゥ・ザ・フューチャーに登場し、幅広い年齢層に知られている。あらためて振り返ってみよう。
ブラバス800アドベンチャーXLPスーパーブラック

「Gクラス」がピックアップになった! ブラバスが作った800馬力「G63トラック」の気になる最高速度は?

ブラバスがモディファイした究極のピックアップ「ブラバス800アドベンチャーXLPスーパーブラック」が降臨。圧巻のスタイルは最低地上高490mmを誇り、唯一無二の存在感。もちろんエンジンフードのなかには800馬力の4L V8を搭載。その姿はまさにモンスター・トラックだ!
おもちゃのような「ソープボックス」でも本気でレースするのが欧米流

エンジン無しで時速300キロオーバー!? ロータスが本気で作った「石けん箱」のレースとは

いわゆるバックヤード・ビルダーは大戦後のイギリスで数多く見られた「自動車メーカー」の形。そのなかでも最も大きな成功を収めたのが、ご存じ「ロータス」だろう。革新的なクルマ作りで知られるそんなロータスが作った、動力源を一切持たないレーシングカーとは?

ランチアやアバルトも激走! 「ヴェルナスカ・シルバーフラッグ」で気になったイタリアの名車たち

6月10~12日にイタリアでヒストリックカーによるヒルクライム「ヴェルナスカ・シルバーフラッグ」が開催された。26回目となった今回も、カステッラルクアートのパルクフェルメには、イタリア車をメインに、160台を超える名車が集結。気になったモデルを紹介していこう。
日本で1999年〜2007年に販売されたプジョー206

プジョー206がいま見てもお洒落すぎる! 20年前に日本でバカ売れしたフランスの猫軍団の魅力とは

206の時代のプジョーを知っている人同士だと「MTは面白かったけどATは“アレ”だったよね」の会話が通じたりする。洒落たスタイルのフレンチ・コンパクトとして販売台数をおおいに増やし、日本でのプジョー車のプレゼンスを大きく高めたモデルだった。

「セレニッシマ」「ザウバーC2」「アバルト」にマニアも歓喜! ヴェルナスカ・シルバーフラッグを走った名車たち

6月10~12日にイタリアでヒストリックカーによるヒルクライム「ヴェルナスカ・シルバーフラッグ」が開催された。26回目となった今回も、カステッラルクアートのパルクフェルメには、イタリア車をメインに、160台を超える名車が集結。気になったモデルを紹介していこう。

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS