クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

IMPORT_MAKER(輸入車) 記事一覧

デタッチャブルトップ採用の国産車

普通の屋根とオープンを気分で楽しめる! 完全キャラ変可能な「デタッチャブルルーフ」の旧車5選

ポルシェのタルガトップをはじめ国産車にも採用されてきた脱着式ルーフを持つオープンカー。初代NSXやスープラなどにも開放的なオープンエアドライブを楽しむことができた。また電動スライド式ルーフを持つRVRオープンギアやヴィヴィオTトップなど意外なモデルも存在した。
華道家・安達瞳子がデザインしたファッショナブルビートル

著名アーティストとのコラボで販売された45年前の「ファッショナブルビートル」! 幻の激レア個体が長崎で生き残っていた

かつてフォルクスワーゲンの正規輸入を一手に引き受けていたヤナセが1977年、ビートル輸入25周年を記念して6種類の「ファッショナブルビートル」を限定販売していた。今や知る人ぞ知る存在だが、なんと当時の塗装をそのまま残した個体が長崎県で現存していた!

「リジェJS2」「インターセプター」「バゲーラ」! クルマ好きでも知らないスーパーカー6選

1975年頃、日本では漫画「サーキットの狼」が話題となり、スーパーカーブームが巻き起こっていた。当時はランボルギーニ・カウンタック、フェラーリ365GT4BBが2トップだった。同時期に登場した、いわば影に隠れたモデルも存在。あらためて紹介をしていこう。
930&992ポルシェ911のリヤスタイル

抜かれたあとのお尻にゾッコン! 男が惚れる「美尻」の旧車9選

クルマのキャラクターを印象づけるのはフロントマスクだが、同様にクルマのデザインで重要視されるのはバックシャン、つまりリヤスタイルだ。2代目ローレルはブタケツの愛称で呼ばれるなどお尻に特徴があるクルマが沢山ある。オトコを虜にする美尻カー9モデルを紹介する。

V12にあらずんばフェラーリにあらず! 日陰者の308はフェラーリのいまを作った重要なモデルだった

かつてフェラーリと言えばV12エンジンというイメージが備え付けられていた。今でこそ、V8エンジンが主流となっているが、1970年代ごろまでは「V12こそフェラーリ」と言われていた時代があった。巷ではスモールフェラーリと言われていた初のV8モデル「308」を振り返る。
アメリカのアドアーマー社が手がける防弾スーパーカーたち

ドアハンドルにスタンガン! 煙幕放出! リアルボンドカー級防弾仕様のフェラーリやアストンマーティンが存在した

世界各国のVIPや富豪が犯罪から身を守るための「防弾仕様車」。アメリカで防弾カスタムを手がける専門業者「アドアーマー(AddArmor)」社では近年、スーパースポーツカーの防弾仕様を立て続けに発表している。今どきの防弾装甲の進化ぶりを見てみよう。
大昔のビートルやワーゲンバスに乗っている20代の若者に直撃

クラシックなフォルクスワーゲンに乗る20代が増殖中! 和歌山のVW集会「オレンジバグ」に潜入してみた

近年、旧車に惹かれて乗りはじめる若者が増えている。4月に和歌山市で開催されたクラシックVWイベント「オレンジバグ」の会場にて、20代のワーゲン乗り7人にインタビューを敢行。今どきの若者が多彩なスタイルで旧車ライフを楽しんでいる様子をお届けしよう。

探してみると「PORSCHE」のロゴ! バカッ速ワゴンの「アウディRS2」って何もの?

アウディ80アバントをベースにポルシェがカスタマイズしたRS2。搭載エンジンにはポルシェの技術が盛り込まれており、2.2L直列5気筒ターボで、最高速度は262km/hと怪物ワゴンだった。生産はアウディで塗装をしてから、ポルシェに持ち込み最終組立が行われていた。

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS