クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

LUTECIA-RS(ルーテシアR.S.) 記事一覧

彼女のルノー「ルーテシアRS」の車高調は主人のお手製! サーキット走行を楽しみながら、夢はイタフラ女子チームでの耐久レース参戦です

ルノーのコンパクトハッチ「クリオ(日本名ルーテシア)」を愛するユーザーが一堂に会する「クリオミーティング」が2024年11月17日に静岡県立三ケ日青年の家マリーナ広場で開催。今回で通算27回目、三ケ日青年の家を会場にしてからは10回目を数える今イベントの会場から、「ルーテシアRS」でサーキット走行をアクティブに楽しんでいる女性オーナーを紹介します。

彼女のルノー「ルーテシア ルノー・スポールV6」はミッドシップのモンスターマシン! 一目惚れで購入してからはや4年…サーキットでスピンも経験済み

ホットハッチとしても知られるルノー「クリオ/ルーテシア」だが、そのなかでももっとも過激なモデルといえるのが、「ルノー・スポールV6」と呼ばれるモデルであることに異論がある人はいないでしょう。このリアシートにV6を搭載してミッドシップ化したホットモデルに乗るのは、なんと女性オーナーでした。

100キロ減量のルノー「クリオRS シャシーカップ」は日本未導入だった! アクラポビッチのマフラーなどで自分色にカスタム…走りを楽しむ1台とは?

ルノーのコンパクトハッチとして1990年に初代モデルが登場したクリオ(日本名ルーテシア)を愛するユーザーが一堂に会する「クリオミーティング」が2024年11月17日に静岡県立三ケ日青年の家マリーナ広場で開催。今回で通算27回目、三ケ日青年の家を会場にしてからは10回目を数える今イベントの会場から、ライトウェイトモデルの「クリオRS シャシーカップ」のオーナーに話を聞いてみました。

日本にわずか4台のルノー「クリオRS 182トロフィー」を2台乗り継ぎ14年! 唐辛子カラーのホットハッチはノーマルのままで十分楽しい!!

ルノーのコンパクトハッチとして1990年に初代モデルが登場したクリオ/ルーテシアを愛するユーザーが一堂に会する「クリオミーティング」が2024年11月17日に静岡県立三ケ日青年の家マリーナ広場で開催。今回は希少な「クリオRS 182トロフィー」のオーナーを紹介します。

「ニュルFF最速」を刻み続けたロラン・ウルゴン氏が来日! ルノー・スポールの大団円はやっぱりサーキットでした

日本でも多くのファンに愛されてきた「ルノー・スポール」の部門がなくなることとなり、フィナーレを飾るイベント「R.S.アルティメットデイ」が2023年11月25日(日)、千葉県・袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催され、フランス本国からもゲストが来日しました。

世界限定30台のルノー「ルーテシア」を選んで正解!「息子よ、ホットハッチに取り憑かれた父親を許しておくれ」【交タイ自動車部】

交通タイムス社自動車部員にマイカーを熱く語ってもらう連載企画。第2回は、国内外問わず計6台のクルマを乗り継いできた、広告運営やシステム管理を担当する斎藤さん。現在の愛車はルノー「ルーテシア ルノースポール トロフィーLS」。その魅力を紹介します。
日本では2013年に発売された先代4代目ルーテシア

「100万円以下で選び放題!」価格高騰の中古車市場で納得の価格で購入できるルノー「ルーテシア」とは

現行型の5代目ルノー・ルーテシア(本国名クリオ)がデビューしてから3年が経ち、新たなユーザー層を開拓している。ただ、2代目~4代目に用意されていたホットモデル「ルノー・スポール」はラインアップされていない。いまお買い得な中古車市場をチェックしてみよう。

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS