クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

MITSUBISHI(三菱) 記事一覧

22年の長寿だった三菱「デボネア」は昭和マイカーブーム時代の国際水準をゆく本格的高級乗用車だった!【カタログは語る】

三菱デボネアは1964年に登場したフラッグシップモデルでした。今回は22年間生産され続けた「走るシーラカンス」と呼ばれた初代を当時のカタログで振り返ります。
個性派ミニバン

マツダ「ビアンテ」に三菱「グランディス」個性的なミニバンは不人気車を中古で狙うと正解! いま乗るとオシャレです

日本を代表するクルマとなっているのがミニバン。ファミリー世代を中心に、コンパクトからLクラスまで幅広いラインナップとなっています。それだけに、同じ車種がたくさん街にあふれ、個性を主張しにくいのも事実。そこで、ライバルに差をつけられる、個性派モデルを紹介します。

トヨタ「アクア」が最強! キャンプで使えるコンパクト&軽カー9選

キャンプに乗っていくクルマと言えば、荷物がたっぷり入る中・大型SUVや、ミニバンなどが思い浮かべることでしょう。しかし、コンパクトカーや軽自動車でもまったく不足はありません。アウトドアやキャンプの達人的雰囲気を醸し出せるクルマを紹介します。
ワンメイクレースのイメージ

「シビック」「ミラージュ」「レビトレ」のワンメイクレースが熱かった! 懐かしいレーサーの登竜門レースを振り返る

レーシングドライバーの登竜門として、長年親しまれているワンメイクレース。数多くのカテゴリーが誕生し、今でも多くのレーサーがしのぎを削っています。そのなかでも、たくさんのファンに愛されてきた名車が存在します。人気車種をあらためて紹介していきましょう。
三菱デリカミニのダイナミックシールド

三菱「デリカミニ」誕生秘話。きっかけは「eKクロススペース」の誕生で「D:1」とならなかった理由は?

三菱「デリカミニ」は発売前から話題沸騰の1台であり、東京オートサロン2023で実車がお披露目されると、2023年5月の発売まで待ちきれない人が続出。そのほかコールマンとのコラボモデルやスノーサイバーも要注目です。

【予算150万円】5ナンバーサイズでたくさん荷物が積めるクルマは? 中古車で今すぐ変える「有能コンパクトカー」5選

大きな荷物を積むなら3ナンバーの中大型車に限るという認識は間違い。5ナンバーサイズでも、アウトドアなどの荷物をしっかりと余裕で積み込めるクルマがあります。「5ナンバーなのにめちゃめちゃ荷物が積める有能な中古コンパクトカー」を紹介します。

アウトドアっぽくないけど「キャンプ場」で使えるクルマとは? 中古から定番までプロ厳選の24台を紹介します

アウトドアに似合い、荷物の積載性を含めて使いやすいクルマの多くは、いわゆるアウトドア派が注目するクルマです。そこで、見た目こそアウトドア感がないのに、意外にもキャンプ場で実力を発揮するクルマを紹介します。

親子3人で行くアウトドアならコンパクトカーでも大丈夫! プロ推薦は「ルーミー/トール」「ソリオ/デリカD:2」です

小学生以下の子供と親子3人で行くキャンプは、ワクワク感、自然の中での数多くの楽しみに満たされるに違いなく、素晴らしい思い出にもなるはずです。では、どんなクルマに乗っていくのがベストなのでしょうか。ワクワク感を目いっぱい演出できるクルマを紹介します。

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS