クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

SUPRA(スープラ) 記事一覧

彼女のトヨタ80系「スープラ」は7年かけたカスタムの集大成!「MTの旧いクルマに乗りたくて」最後の仕上げとなるホイール選びで現在お悩み中…

ロングノーズとラウンドしたテール、そして官能的なエンジンサウンド。そんなトヨタ80系「スープラ」の魅力に惹かれ、少しずつ自分好みに仕上げてきた“あき”さん。どんなカスタムを施し、どんな思い入れを持って乗り続けているのでしょうか。その歴史を振り返りながら、これからのカスタム計画についても語ってくれました。

トヨタ「AE86」「70スープラ」「チェイサー」などのレストア車続々…「トップメーカーの責任として(パーツの供給を)続けていきたい」に期待大

2025年2月22日〜23日に神奈川県パシフィコ横浜で開催されたノスタルジック2デイズに出展していたTOYOTA GAZOO Racingは近年、スポーティなオールド・モデルの復刻パーツを続々ラインナップするなど旧車文化を支えてきました。今回はTGRブースを紹介します。

ランボルギーニの十八番「フォージドカーボン」をトヨタ「GRスープラ」に取り入れイメチェン! 着地ギリギリの車高はどうやって実現した?

近年急速に普及したカーボンパーツは、クルマの軽量化だけでなく、スポーティな雰囲気をアップするドレスアップアイテムとしても人気です。そんな中、斬新なテクスチャーでこれまでになかったイメージを表現できる「フォージドカーボン」が注目されつつあります。その格好のお手本といえるのが、ここで紹介するトヨタ「GRスープラ」です。

お台場に「TOM’S」初となるショールームオープン!「コンプリートカー」をいつでも見ることができる新名所はなぜこのタイミングでできた?

2025年2月21日、本社機能を東京・世田谷からお台場に移したTOM’S(トムス)が初のショールームを公開しました。ガラス張りのショールームは、外からでも展示しているクルマを見ることが可能。またショールームのスタッフにパーツの相談やカスタマイズの相談などができます。駐車場や商業施設が多く存在するお台場にまたひとつ名所が加わりました。

日産「GT-R」「フェアレディZ」、トヨタ「GRスープラ」を超過激にカスタム!「クールジャパン」の唯一無二のスタイリングを全部見せます

クールジャパン(KUHL JAPAN)といえば、過激なスタイルで圧倒的な存在感のエアロパーツで有名です。デモカーもゴールドでボディカラーを揃えており、カーショーでは特別に目立っていますが、AMWでは「GT-R」「フェアレディZ」「スープラ」の最新モデルを一気にご紹介します。

19歳男子、トヨタ80系「スープラ」を購入…保育園児だったときに観た映画『ワイルド・スピード』に憧れて夢をかなえました!

20代の若いクルマ好きたちが発案したミーティング「ネクサスナイト」が、2024年10月12日に岩手県のクルマドーカスタムファクトリーで開催されました。そこに山形県から駆け付けたトヨタ80系「スープラ」(JZA80)乗りの佐藤立陽さんは、弱冠19歳(取材当時)とイベントを体現するような若いドライバーです。

世界初公開! トヨタ「GRスープラ A90ファイナルエディション」の豪華パッケージの詳細をお見せします…世界300台限定、争奪戦必至です

インテックス大阪を会場に2025年2月7日(金)から9日(日)まで開催の大阪オートメッセ2025(OAM)。351社・630台もの多彩なジャンルのクルマが展示された会場では本邦初公開となるモデルもあり、中でも注目度が高いのが、TOYOTA GAZOO Racingブースに展示されていた「GRスープラ A90ファイナルエディション」のプロトタイプでした。

クールジャパンのトヨタ「GRスープラ」が進化! 迫力のルーフウイングなどを追加してさらに唯一無二のカスタムカーに仕上がりました

カスタムカーのビッグイベント東京オートサロンが2025年も1月10日~12日に開催され、3日間で累計25万人を超える来場者を数えました。ブースには合計で850台を超える車両が展示された中から、今回はクールジャパン(KUHL JAPAN)の新作、トヨタ「GRスープラ」のボディキットを紹介します。

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS