クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

SUZUKI(スズキ) 記事一覧

タミヤのRCカー「ランチボックス」を原寸大で再現! スズキ「ジムニーシエラ」と「エブリイ」を合体させた魔改造の中身とは…

アメリカで人気のカスタムバンに巨大なオフロードタイヤを装着したスタイルで親しまれているタミヤの電動RCカー「ランチボックス」。本来1/12サイズであるそれを、なんと「実物大」で再現してしまった車両が登場しました。大阪オートメッセ2025(OAM)で子どもたちにクルマに親しんでもらおうと設けられた「こどもビリティPARK」で、絶大な人気を集めていた「実物大ランチボックス」を紹介します。

スズキ現行「アルト」だけのワンメイクレース「HA36カップ」最終戦を制したのは!?「SUGOの魔物」で波乱の展開…漁夫の利を得たのは?

軽自動車レース「東北660シリーズ」のなかで、もっとも新しいレースのカテゴリーが「HA36カップ」です。車両がスズキHA36型「アルト」のワンメイクであることに加え、改造範囲が他のレースに比べ大きく制限されており戦闘力の差が少なくいため、必然的にドライバーの技量、またセッティング能力が勝敗のカギを握ることになります。2025年も開催されるこのHA36カップ、どんな戦いが繰り広げられているのでしょうか。

【2025年版】国産車の高級機能5選! トヨタ「センチュリー」の冷蔵庫装備は当然として、スズキ「スペーシア」にオットマンが装備された!

高級車といえば、ひと昔前ならメルセデス・ベンツやロールス・ロイス、ベントレーなど輸入車のイメージが強いですよね。ところが、最近は国産車でも、輸入高級車に負けない豪華装備を持つ車種も増えていて、ラグジュアリーかつ快適な気分を味わえます。ここでは、そんな国産高級車のなかでも、2025年に新車で買えるモデルで、とくにリッチな気分を味わえる装備を筆者の独断と偏見でピックアップして紹介します。

丸目のスズキ「キャリイ」が懐かしのヤンキースタイルに!「はろーすぺしゃる」の軽トラカスタムに訪日外国人の視線集まる…海をわたる日も近い!?

身近な軽トラックでちょっと懐かしいヤンキー文化を反映したカスタムスタイルを提案し続けている「はろーすぺしゃる」。今回は、さらに懐かしさを倍増させる「最後の丸目ヘッドライト軽トラ」、スズキ9代目51T型「キャリイトラック」をキャンディゴールドでド派手に仕上げた1台を紹介します。

スズキ「ジムニー」が「T型フォード」に大変身! なつかしのヨコハマタイヤ「スマイレージ」の演出効果絶大…学生たちがハンドメイドでカスタムした労作とは

パッと見は「T型フォード!?」と思わせてくれたのは、兵庫県姫路市に本拠地を置く日本工科大学校の生徒たちが製作したスズキ「ジムニー」(JB23)がベースのレトロカー「クラシック・デリバリー・タイプA」でした。大規模リメイクされた同車の詳細をお伝えします。

スズキ「ジムニー」のカスタム界に新ブランド登場! 軽量アルミパーツからアイデア商品まで揃える「J-ROAD」とは

5ドア版「ジムニーノマド」が発表後数日で受注停止となったのは記憶に新しいところですが、スズキ「ジムニー/ジムニーシエラ」の人気もいまだ衰え知らずです。ジムニーのアフターパーツは数多くのブランドからリリースされていて、アイデアも百花繚乱の様相。そんな中、「J-ROAD」というブランド新たにジムニーのカスタム界に登場しました。デモカーを見ながらこだわりの数々を見ていきます。

スズキ「ジムニーシエラ」が「ゲレンデヴァーゲン」に! ありそうでなかった「ビンテージGクラス」ルックのキットが超絶おしゃれで話題騒然

スズキの小さなクロカン四駆「ジムニー/ジムニーシエラ」をベースにメルセデス・ベンツ「Gクラス」ルックにカスタムするキットは数多くありますが、ありそうでなかったのが、Gクラスの元祖である「ゲレンデヴァーゲン」のスタイルです。エイムゲインの4WD部門「MUDRON」からリリースされたボディキットは驚愕のこだわりが細部まで詰まっていました。

スズキ「ジムニー」をサーキット仕様に!? 130馬力でFR化…ダウンサスとオリジナルのビルシュタインで走りに特化した魔改造車とは

本格オフロード性能を備えた軽自動車として人気のスズキ「ジムニー」。さらにリフトアップしたりアウトドア感を強調するカスタムが主流な中、ここで紹介するレインボーオートのジムニーは大幅にローダウンしたうえにボディからエンジンまで至る所に手が入った魔改造仕様。その目指すところは、ずばり「サーキット最速ジムニー」なのです。

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS