クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

TOYOTA-LEXUS(トヨタ) 記事一覧

トヨタ「ハイエース」用のKW製サスペンションが2025年の注目作! アクラポビッチのチタンマフラーなど橋本コーポレーションのイチオシを紹介

KW、アクラポビッチ、BBSモータースポーツ、ブレンボ、CSFなど、カーチューニングのトップブランドを取り扱っている橋本コーポレーション。東京オートサロン2025では、それらのブランドごとにブースを展開していました。

2025年のブレーキはウインマックスに注目! 主力ブレーキパッドが新シリーズに刷新! さらに日産R35「GT-R」用の純正互換ローターも登場

「ブレーキアイテムを替えることで運転が楽しくなる喜び」がテーマだった、ウインマックス(WinmaX)の東京オートサロン2025。同ブースにおいて一番のニュースは、約20年にわたりウインマックスの主力パッドだった「アルマ」シリーズに代わる新シリーズが発表されたことでした。

注目の2025年新作アイテム! トヨタ「ヴェルファイア」と「ハイエース」用新作テールランプがヴァレンティから登場! ジープ「ラングラー」用は今夏発売予定

ライティングカスタマイズで業界をリードするヴァレンティ。2025年1月10日〜12まで千葉県幕張メッセで開催された東京オートサロン2025にも、トヨタ「GR86」やトヨタ「ハイエース」、「ヴェルファイア(40系)」といった3台のデモカーと新作商品を持ち込んで展示していました。

679万8000円でトヨタ「ハイエース」の超快適キャンパーが手に入る! 2025年注目のバンコンキャンパーは老舗ビルダー「レクビィ」の創業40周年記念モデルです

トヨタ「ハイエース」を専門的に扱い、キャンピングカーからトランスポーターまで幅広い架装を手がけている愛知県のビルダー「レクビィ」。本格的なキャンピングカーはもちろん、車中泊モデルまで幅広い守備範囲を誇る同社は、そのラインアップも一般的な「バンコンキャンパー」という枠にとらわれない、さまざまなモデルが存在しているのが特徴です。

トヨタ「GR86」用エアロを「オートバックス」が披露! 筑波56秒台のホンダ「S2000」は再びタイムアタックにチャレンジ!

2025年1月10日~12日に開催された東京オートサロン。オートバックスブースでは、スーパーオートバックスやA PITオートバックスなど各店舗がカスタマイズした独自のデモカーの数々が展示されていました。オートバックスグループが手がけるチューニングとは? その最前線を、展示されていた2台のストリートチューニングカーを中心にチェックしてみます。

トヨタ「GRスープラ」を超過激に「クールジャパン」がカスタム! ドリフトで戦うフル武装マシンはコンプリート販売の予定あり…続報を待て

2025年1月10日〜12日に開催された東京オートサロン2025。スポーツカーから4WDオフロードカーまで、ジャンル別にさまざまなボディキットを開発し、話題を振りまくコンプリートカーを毎年提案するクールジャパン(KUHL JAPAN)。今回は、ど迫力のトヨタ「GRスープラ」を紹介します。

トヨタ「GRヤリス」オーナー注目! プロジェクトμから新作ブレーキキャリパーが登場…なぜリアは2ポットを採用した?

ブレーキパーツ総合メーカーのプロジェクトμは、2025年1月10日〜12日に開催された東京オートサロン2025において、フロント6POT(FSA6)/リア2POT(FSA2)の新しいキャリパーをトヨタ「GRヤリス」に装着し展示していました。

トヨタ「AE86」とマツダ「RX-3」オーナーに朗報! フジツボが専用マフラーを開発…「エキマニ/触媒/マフラー」一体のEPUに期待大です

フジツボは、2025年1月10日〜12日に開催の東京オートサロン2025で3台のデモカーを展示していました。最新モデルはもちろん、旧車まで幅広い範囲のエキゾーストを手がける同社のブースを紹介します。

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS