クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

X-TRAIL(エクストレイル) 記事一覧

eKとサクラ

日産「サクラ」&三菱「eKクロスEV」がイヤーカーに決定! 日本カー・オブ・ザ・イヤー2022-2023の各賞を発表

1年間に登場したクルマの中で、もっとも優れたクルマに贈られる日本カー・オブ・ザ・イヤー。2022-2023の各賞が決定し、日本カー・オブ・ザ・イヤーには、43年の歴史で初となる軽自動車EVの日産サクラ&三菱eKクロスEVが選出されました。

新型「エクストレイル」「RAV4」「アウトランダー」でもっともアウトドドア向きSUVは? キメ手は「AC100V/1500W」コンセントでした

日産エクストレイルがフルモデルチェンジを行い、国産SUVモデルが出揃いました。アウトドアブームということもあり、クルマを乗り換える際にどのモデルがベストバイかなやんでいる方もいると思います。そこで、プロ目線でおすすめのモデルをチェックしてもらいました。
10ベストカーのイメージ

2022-2023「日本カー・オブ・ザ・イヤー」の10ベストカーが決定! 今年は11台のなかからイヤーカーが決まる!!

今年一番のクルマを決める、日本カー・オブ・ザ・イヤー。2022-2023の10ベストカーが決定し、発表されました。1年間に発表・発売されたモデルのなかから、60人の選考委員が投票し、1番を決めるというもの。今年は同点があり11台が選ばれています。

日産新型「エクストレイル」に1200km試乗! 「第2世代e-POWER」の肝は可変圧縮比エンジンにありました

2022年7月にに9年ぶりのフルモデルチェンジで4代目となった日産「エクストレイル」。エンジンは発電専用でモーターで駆動するシリーズハイブリッド「e-POWER」が、新開発の可変圧縮比エンジン「VCターボ」を得たことで圧倒的な進化を遂げていました。

日産新型「エクストレイル」はアウトドアに最適か検証! 脱サーフ&スノーでキャンパー仕様に!?

日産エクストレイルは、2022年7月20日にフルモデルチェンジが実施されました。4代目になり、スタイリッシュなデザインが印象的です。ここ数年、SUVやクロスオーバーモデルの使い勝手はアウトドア、キャンプ、車中泊にシフトしています。エクストレイルはどうでしょうか?
新型エクストレイルの走り

日産新型「エクストレイル e-4ORCE」に試乗! タフでハイクラスな新機軸を試す

エンジンで発電した電力をモーター駆動に使う日産のe-POWERが新型エクストレイルに採用されました。注目は前後ふたつのモーターと4輪のブレーキを統合制御することで、思い通りの旋回力と高級セダンのような上質な乗り味を実現。そんな新型エクストレイルの走りを試乗してチェックしました。

もはや日産「エクストレイル」の面影なし! ダイハツ「ミラジーノ」を移植してキャルルックに仕上げた異色の1台

アメリカ西海岸で流行ったサーフカルチャーが生み出した乗り物文化に由来する「キャルルック」といえば、思い出されるのはVWタイプ1(ビートル)やタイプ2、カルマンギアですが、日産「エクストレイル」のキャルルックがありました。SUVでキャル仕様にするテクニックを紹介します。

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS