- TOP
- SPORT

合法で「雪道の全開走行」が可能! 冬期限定の「クローズドコース」5選
ウデを磨くには最高の雪上走行 冬はモータースポーツのオフシーズン? 確かに大半のイベントはお休みだけど、冬しか走れない特別な場所もあるのだ。クルマの挙動を覚えたりコントロールの勉強、そして単純に走って楽しい雪上コースを […]

「命がけ」で走るのは昔の話! サーキットで「高い安全」を確保してくれる「装備」とは
スポーツドライビングでもまさに、備えあれば憂いなし 自動車の歴史は、じつは事故やケガに対する「安全の歴史」という側面もある。交通事故を未然に防ぎ、さらには万が一事故にあったときには、ドライバーや同乗者の命を守り、できる […]

頼れるのは「己の腕」のみ! 「ロードスター」や「86&BRZ」に続いて「ヤリス」も始まるワンメイクレースの中身
レースを始めるにはワンメイクレース 最近ではレースを始めるうえでのハードルが、ずいぶん引き下げられてきました。その中でのキーワードの一つがワンメイクです。直訳すると『一つの銘柄』とでもなるのでしょうが、レースにおいては […]

ヘタでも遅くても「堂々と」が基本! 初心者にこそ憶えておいてほしいサーキットでの「抜き方」「抜かれ方」
サーキット走行で身に付けておきたいマナー 一般道より安全といわれるサーキット。しかし事故が起きるときは起きる。その多くは追い越しの際に発生するといわれており、抜く側にも抜かれる側にも細心の注意が求められるのだ。安全かつ […]

R35GT-Rニスモとほぼ同タイムも! 筑波サーキットの軽自動車イベントでみた「激速」Kカーの衝撃
TC2000では久々の軽オンリー走行会 その間の凄まじい進化を目の前で目撃 12月2日、軽自動車オンリーの筑波サーキット“TC2000”走行会が、いよいよ本格的な冬を迎えたタイミングで開催された。そう、待ちに待ったタイ […]

怪物揃いのグループBで最強だった「砂漠のライオン」! 「プジョー205T16」がWRCに与えた衝撃インパクトとは
WRC史上、最速最強のグループBマシン 久々の復活で注目が集まっていた世界ラリー選手権(WRC)の日本大会、ラリー・ジャパンは新型コロナウィルスの感染拡大の影響から1年延期、来年の11月11日~14日に2021年WRC […]
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
先代 86&BRZと現行 GR86&BRZをフューチャーした専門誌。チューニングやカスタムの最新情報はもちろん、レースやイベントまで網羅します。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。