クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • はたらくクルマ

「はたらくクルマ」の記事一覧

VW「ID.Buzzカーゴ」と「ID.3」が「ベントレー仕様」になった! 本社施設内の「初動チーム」BEVが採用されました

ベントレー施設内の緊急事態に対応する「ファーストレスポンスチーム」の車両にフォルクスワーゲンのBEV車両であるID.3とID.Buzzカーゴがそれぞれ1台ずつ採用されました。これらのクルマの導入の背景と効果について探っていきます。

走行55万キロの日産「セドリック」は個人タクシーなのになぜMTに換装した? トヨタ「クラウン」を選ばなかった理由とは

2023年10月7日(土)に大磯ロングビーチで行われた「オーテック オーナーズグループ 湘南里帰りミーティング」で、最も過走行なクルマとして「過走大将」という賞が贈られたのはセドリックのタクシーでした。55万kmという走行距離は通常のタクシー営業で稼いだマイルです。

完全無人タクシーが解禁! サンフランシスコで始まった自律走行によるサービスは本当に人に優しいのか?

2023年8月中旬からチラホラ報じられている通り、ウェイモとクルーズはサンフランシスコで完全無人の自立走行によるタクシーサービスことロボタクシーを営業運行する承認を得ました。24時間アテにできて、Uberタクシーより安価などの理由からいいことだらけじゃないの? という声があがっています。自動車ライターが本音を語ります。

乗り出し1120万円! 懐かしのシトロエン「タイプH」が復活して日本上陸! 中身は最新フィアット「デュカト」でした

日本でも各地でよく見かけるレトロな移動販売車。イタリアのカロッツェリア・カゼラーニが製作したFRPボディキットはシトロエン本社公認で話題を呼びましたが、その最新ワンボックスバン「タイプH」がルパルナスの手で、2023年10月1日から日本でも発売となりました。
サイレンを鳴らすパトカー

「ウーウー」「ピーポー」「カンカン」だけじゃない! 進化系緊急車両のサイレンの音色とは?【Key’s note】

パトカーや救急車、消防車など緊急車両は現場へ急行する際にサイレンを鳴らしながら走行します。それぞれ昔から慣れ親しんだ音色がありますが、それ以外にも多くの音色のサイレンを鳴らすことがあります。それにはどういった意味があるのでしょうか?

水素燃料のEVが世界を救う!? 体験試乗会で水素自動車の未来が見えた!

2023年3月に開催された第44回バンコクモーターショー。それに合わせて、CJPTがタイ最大の財閥であるCPグループとの協業で取り組むトラックのFCEV化の体験試乗会を現地のTOYOTA ALIVE SPACEにて開催されました。今回はそのレポートをお届けします。

フィアット「600ムルティプラ」をDIYで移動カフェに改造! 2年かけてカスタムした移動販売車の使い勝手は?

2023年3月に埼玉県で開催された「ミナノはミラノ 勝手にイタリア祭」という地域おこしイベントには新旧のイタリア車が展示。そのなかで、移動販売車としてコーヒーを提供していた1967年式フィアット600ムルティプラのオーナーに直撃してみました。

懐かしのタクシー専用車! トヨタ「コンフォート」と日産「クルー」のマニアが喜ぶプロ向けの解説に感動ものです【カタログは語る】

現在日本で販売されているタクシー専用車といえばトヨタのJPN TAXIですが、1990年代には日産「クルー」とトヨタ「コンフォート」および「クラウン コンフォート」が発売され、箱型セダンのタクシーが普及しました。当時のカタログで振り返ります。
share:

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS