クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • みどり独乙通信

「みどり独乙通信」の記事一覧

ポルシェやメルセデスのお膝元「シュトゥットガルト」の交通事情…日本と違う交通標識や罰則にはご注意を【みどり独乙通信】

ドイツ在住で、モータースポーツを中心に取材している池ノ内みどりさんは、取材のため自動車の街として名高いシュトゥットガルトに滞在中。このエリアのアウトバーンや日本でも浸透してきたカーシェアリング、街なかに交通標識など、交通事情について紹介します。

シュトゥットガルトで本場ドイツの「クリスマスマーケット」を散策…名物串刺しサバの「シュテッカルフィッシュ」に挑戦!?【みどり独乙通信】

ドイツを起点に取材活動を続ける池ノ内みどりさんは、メルセデスAMGのイベントとパーティを終えて、シュトゥットガルトのクリスマスマーケットに繰り出しました。ドイツ3大クリスマスマーケットのひとつでもあるシュトゥットガルトの様子を魅力あふれる写真とともにお届けします。

メルセデス・ベンツミュージアムで朝までディスコパーティ!「メルセデスAMG カスタマーレーシング」の表彰イベントに潜入【みどり独乙通信】

ドイツ在住で、モータースポーツを中心に取材している池ノ内みどりさん。サーキットではいつも動きやすいカジュアルな服装ですが、今回はドレスアップしてパーティーに参加しました。そのパーティーとは、メルセデスAMG カスタマーレーシングの表彰イベント。華やかなパーティーの内容をお伝えします。

メルセデスAMGの「ワンマン・ワンエンジン」の職人にインタビュー「世界中のオーナーからSNSを通じてメッセージが届きます」【みどり独乙通信】

ドイツ在住で、欧州のモータースポーツ取材を中心に活動している池ノ内みどりさん。今回は、メルセデスAMG本社のファクトリーツアーへ参加し、エンジン職人へ取材を行いました。ひとりのマイスターが1基のエンジンを最初から最後まで責任を持って組み上げている「ワンマン・ワンエンジン」の裏側を紹介します。

メルセデスAMG本社へはドイツ版新幹線「ICE」の1等車で! 優雅な旅を堪能できるかと思いきや、元気なオバサマたちに邪魔をされ…【みどり独乙通信】

ドイツ在住でレースを中心に取材活動を行う池ノ内みどりさんは、シュトゥットゥガルト郊外のアファルターバッハにあるメルセデスAMG本社に行くことに。今回はドイツ版新幹線の「ICE」を利用し、久々の電車の旅となったそうです。ラウンジや1等車の車内の雰囲気など、道中の様子をお届けします。

EVの車両火災は火葬場よりも温度が高い1200℃…万が一のためにドイツでは「レスキューカード」を車内に積むことを推奨しています【みどり独乙通信】

ドイツを起点に取材活動を続ける池ノ内みどりさんは、ある日ドイツの警察のプレスリリースを読んでいて電気自動車による車両火災を知りました。電気自動車(EV)の火災は猛烈な勢いで燃え広がるため、ガソリン車やディーゼル車よりもはるかに消火が困難といわれています。実際に起きた事故は、どのような状況だったのでしょうか。

自転車の事故を防ぐには…反射テープ付き蛍光色ベスト着用率が高い!? ミュンヘンでの自転車事情をレポート【みどり独乙通信】

ドイツ在住の池ノ内みどりさんは欧州のモータースポーツ取材時には自動車で移動していますが、休息日など自宅周辺の移動では、自転車を使っています。冬至が近づくにつれて日暮れが早くなるシーズンですが、ドイツでは反射テープ付き蛍光色ベストを着用している自転車ユーザーが多いようです。ミュンヘンの自転車事情を解説します。

中古の日産「マーチ」を個人売買で購入するも半年で廃車に…ドイツ駐在員の奥様の買い物グルマは長距離に不向きだった!?【みどり独乙通信】

ドイツ在住で、モータースポーツを中心に取材している池ノ内みどりさん。日本で中古車を購入する場合は中古車販売店、ディーラー、オークションなどさまざまですが、ドイツではどのような方法が多いのでしょうか? 中古車事情を紹介します。
share:

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS