クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • みどり独乙通信

「みどり独乙通信」の記事一覧

トヨタ「GR86」&スバル「BRZ」の新車販売終了!…EU圏内でひっそりと姿を消したのは、安全規格基準の厳格化が理由でした【みどり独乙通信】

ドイツ在住で、欧州のモータースポーツ取材を中心に活動している池ノ内みどりさん。なんとEU加盟国すべてのエリアで、この夏にトヨタ「GR86」やスバル「BRZ」などの新車販売が終了してしまいました。ドイツでも「手が届くスポーツカー」として、販売台数は多くはないものの熱心なファンが多いクルマだっただけにショックな出来事。その理由などについてレポートします。

トヨタ「プリウス」が753万円から!…ドイツで不人気の理由は道路事情にあった!? ミュンヘンでは年に数回しか見かけないレア車です

日本で絶大な人気を誇るトヨタ「プリウス」は、2023-2024の「日本・カー・オブ・ザ・イヤー」にも輝いた1台で、幅広い層から支持されています。その一方で、ドイツ・ミュンヘンでプリウスは年に2~3回見かける程度だとドイツ在住の池ノ内みどりさんは言います。その理由はドイツの道路事情や価格にありました。

ランボルギーニが悲願のDTM年間王者に! ピット裏の緊迫した様子を現地からレポートします【みどり独乙通信】

欧州のモータースポーツを取材する池ノ内みどりさん。欧州では高い人気を誇る、DTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)最終戦を取材するためホッケンハイムリンクに行きました。そこでは、欧州のモータースポーツ人気が高いことを、あらためて感じることに。決勝日の模様をお届けします。
新型BMW M2レーシングのプロモーションコンテナ

ドイツの伝統レース「DTM」最終戦に潜入! レース以外の場外でもショッピングというバトルが繰り広げられているのでした【みどり独乙通信】

欧州のモータースポーツを取材する池ノ内みどりさん。欧州では高い人気を誇る、DTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)を取材するためホッケンハイムリンクに行きました。そこでは、欧州のモータースポーツ人気が高いことを、あらためて感じることに。予選日の模様をお届けします。
懐かしのマシン

サンデードライバーの危うい運転にヒヤリとするのは日本だけではありません! DTM取材へ向かう「アウトバーン」で遭遇したヒヤリハットとは【みどり独乙通信】

ドイツ在住の池ノ内みどりさんは、モータースポーツの魅力を伝えるためにヨーロッパを駆け巡っています。今回、久しぶりにDTMを取材するべくホッケンハイムリンクへ。その移動のためアウトバーンを走行していると、ヒヤッとする瞬間に出会ったそう。ドイツの高速道路事情を解説します。
環状道路

主要道路の制限スピードが時速30キロに引き下げ! 欧州各地で「?」な制限速度が渋滞の原因に…目標の大気汚染の改善もされず【みどり独乙通信】

日本の首都高速などは渋滞がひどく、いつも混んでいる印象です。それはドイツも同様のようで、主要な道路はつねに渋滞しているようです。そんななか、環境対策も兼ねて制限速度が引き下げられたようなのですが、はたしてその効果は?
アウトバーンのイメージ

高速道路の逆走やブレーキペダルの踏み間違いは日本だけじゃなかった!…高齢者による悲惨な事故はドイツでも同じです【みどり独乙通信】

高齢者による、悲惨な交通事故の話題が絶えません。それはドイツでも同様で、とくに高速道路では速度無制限区間もあり、日本より危険な環境にあると言ってもいいでしょう。自身も逆走するクルマと遭遇したことのある、ドイツ在住の池ノ内みどりさんがリポートします。
充電中のZOE

「安い車トップ5」に日本車が2台もランクイン! 物価高で廉価車に注目集まるドイツ…他のアジア車よりも安くて大丈夫?【みどり独乙通信】

ドイツを起点に取材活動を続ける池ノ内みどりさん。クルマでの移動がメインですが、日本同様の物価高などにより、簡単にはクルマが買えない状況とのこと。そんななか、ドイツの安いクルマTOP5が発表されました。意外なクルマもランクインしていました。ランキングの紹介や、救世主となりそうだった廉価EVの現在なども解説します。
share:

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS