クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • オールドタイマー

「オールドタイマー」の記事一覧

走行2万キロのホンダ「N360」を発見! 内外装新車当時の奇跡の個体を33年間キープし続けてきたオーナーの目標は「後世に残すこと」

まるでタイムカプセルから飛び出してきたようなホンダ「N360」を発見しました。なんと、走行距離は奇跡の2万1000kmという個体。これほどのコンディションをキープしている個体はおそらく他にはないでしょう。以前は「ステップバン」に乗っていたというオーナーの築山さんは、33年前にこのクルマを入手しました。
フォン・ブラウン博士と220Sクーペ

メルセデスと「近代ロケットの父」フォン・ブラウン博士との関係とは? 「220Sポントンクーペ」を愛用し、北米ダイムラー・ベンツの取締役でした

近代ロケットの父と呼ばれるドイツ人技術者、ヴェルナー・フォン・ブラウン博士。アメリカではメルセデス・ベンツの北米法人の取締役を務め、「220Sポントンクーペ」を愛用していました。フォン・ブラウン博士がどのような人だったのか、またポントンクーペがどのようなクルマだったのか振り返ります。

なつかしのホンダ「N360」はラリーカーをオマージュ! 空冷ホンダ車マニアが「ホンダZ GS」からエンジンを移植して仕上げた本気仕様でした

数多くの360cc軽自動車が集結したなかでも、とくにレーシーな雰囲気で異彩を放っていたのがラリーカー風カスタムのホンダ「N360」です。詳しく話を聞いてみると、じつはこのクルマのオーナーの“Nコロ乗り”さんは他にも数多くのサブロク軽を所有していて、ホンダの空冷エンジン車ばかり集めている大ファンという方でした。

ピンク・ジャガーは純正色!「Eタイプ シリーズIII」がなんと約1320万円で落札! V12エンジンが再評価されています

2024年5月4日、ボナムズがイギリス・グッドウッドで開催したオークションにおいてジャガー「Eタイプ シリーズIII」が出品されました。ボディカラーのピンクは驚くことに純正カラーでした。さらに右ハンドルのAT仕様で、シリーズIII時代にはオプションとなっていたセンターロックのワイヤホイールも装備されています。

昭和レトロなダイハツ「ハイゼット」はトヨタ「カローラ」よりも古い歴史を持っていた! 唯一の角目は3代目のみ、パーツ探しもひと苦労です

ダイハツ「ハイゼットバン」は現行の軽自動車の中で最も古い歴史を持つスーパーロングセラーなクルマです。この四角いヘッドライトが個性的な3代目ハイゼットバンは、オーナーの佐々木さんが倉庫に眠っていた個体を発見して復活させました。キュートなスタイルをさらに際立てるカスタムに注目です。

元ハーレー乗りの愛車はシボレー「カプリス」! 選んだ理由は「フロントシートに家族3人並んでドライブがしたかったから」

以前はバイクが趣味でハーレーを乗っていた菊池昭義さんの愛車は、1966年式のシボレー「カプリス」です。もともとアメリカの旧いクルマが好きでいつか乗りたいとは思っていた菊池さんさんですが、なぜアメ車のなかからカプリスを選んだのでしょうか。そこには素敵な理由が隠されていました。

ヘッドライトがなしで公道登録済み! V8搭載の魔改造クロスレー「アルムキスト セイバー」の250万円は妥当なお値段だった!?

2024年5月4日、ボナムズがイギリス・グッドウッドで開催したオークションにおいて「クロスレー アルムキスト セイバー」が出品されました。同車はアメリカの「アルムキスト・エンジニアリング」社製の「セイバー」というFRPボディキットを組み合わせ、さらにエンジンをはじめとするメカニズムもすべて取り替えてしまった、魔改造車でした。

三菱初代「ミニキャブ」不動車を苦労して路上復帰! 部品取り車も手に入れ、長く維持するための準備に余念がありません

角ばったデザインが特徴の三菱初代「ミニキャブ」。数多くの360cc軽自動車が集結した「360だョ!全員集合 in OSAKA」の会場には希少な車両が多く見られました。そんななかでも会場でこの1台しか見かけなかったのがミニキャブです。オーナーに希少車に乗り続ける秘訣を伺ってみました。
share:

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS