クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • グルメ

「グルメ」の記事一覧

日産がクルマ専用の弁当「道弁」を700円でプロデュース! EXPASA海老名(下り)にて12月16日(土)より先行販売実施。お重の中身を全部見せます

日産「セレナ」が「食べられる旅行ガイドブック」として、おでかけしながら食材ルーツを巡る、食育の機会を提供。2023年12月16日より、EXPASA海老名(下り)にて順次販売開始します。その概要とお弁当の中身を詳しく見ていきます。

ベントレー「コンチネンタル GTC」に乗り込み夜間飛行に向かった先は…【美と食を巡る旅:群馬編・前編】〈PR〉

ベントレーで群馬・前橋へショートトリップに出かけてきました AMWがベントレーで訪ねる「美」と「食」を巡る旅。初回となる今回は群馬県へ。都心から2時間弱の都市へ注目のグルメとホテルでの時間を堪能してきました。 ナイトクル […]

水素で焙煎した新世代コーヒーが無料で試飲できます!「モビリティショーでコーヒーブレイクするならUCC!」

2023年10月28日から一般公開されるジャパンモビリティショーで、UCCホールディングスが最新モビリティカフェを出展し、水素を熱源として焙煎したコーヒーを提供します。実際にいただきましたが、その美味しさは格別! モビリティショーで絶対に飲んで欲しいコーヒーを紹介します。

横浜コンカフェに潜入調査! ふつうのメイド喫茶との違いはクルマ好きが対応してくれる点でした

クルマ好きのためのコンセプトカフェ「RB160 YOKOHAMA」が2023年8月末、横浜でグランドオープンしました。接客してくれるメイドさんをはじめ、スタッフ全員がクルマ好きというコンセプトのカフェ&バーで、クルマ談義をしに来るのが大歓迎というお店なのです。

今秋、六本木でのランチは「メルセデス ミー 東京 UPSTAIRS」に注目! 地球に優しい食材の料理を美味しくいただこう

メルセデス・ベンツのラグジュアリーな世界観を体感できる、レストラン「メルセデス ミー 東京 UPSTAIRS」が2023年9月よりグレードアップしました。1780円(消費税込)からメルセデスの世界観を体験できる空間で本格的なフレンチ・イタリアンを楽しめます。六本木に行ったら絶対に立ち寄りたいレストランの新メニューを紹介します。

小林可夢偉のFCEV「タンドラ」で淹れたコーヒー登場! 高級「TKG」も楽しめる「富士24時間レース」のグルメ事情とは

2023年5月26~28日に富士スピードウェイで「ENEOSスーパー耐久シリーズ2023 第2戦 NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース」が開催。24時間ならではと言えるのが食事です。パドックを中心に、24時間レースならではのグルメ事情をレポートします。

ジーンズの聖地・児島に約100年前の「フィアット」が存在した! クルマ好きが岡山に行ったらカフェ「ワーゲン」へ行ってみよう

今や「ジーンズの街」として売り出し中の岡山県倉敷市・児島エリア。その観光名所となりつつあるジーンズストリートからも程近いカフェレストラン「ワーゲン」のオーナーは筋金入りのカーガイで、貴重なクルマの数々を所有しています。その愛車を紹介します。

真っ赤なマセラティからつながる、イタリアのおいしいもの。パルミジャーノ・レッジャーノにランブルスコ!【AMW編集長コラム】

1台のクルマからはじまるストーリー。ボローニャの朝の散歩途中で出会った真っ赤なマセラティから、取材対象はホームスピーカーからパルミジャーノ・レッジャーノやランブルスコと言ったイタリアの美味しいものへ。徒然なる取材旅行の思い出を綴ります。
share:

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS