- TOP
- TAG
- サーキット
「サーキット」の記事一覧

レーシングドライバーに聞く! 真夏のサーキット走行で使える熱中症対策
助手席側の窓を10センチほど開けエアコンON サーキット走行において、たとえ真夏でも長袖・長ズボン・グローブ・ヘルメットの着用は必須。しかも転倒時に腕などを怪我しないよう、運転席側の窓をきちんと閉めておくのもマストだ。 […]

タイヤの空気圧センサーがサーキット走行に役立つワケ
スポーツ走行のデータ取りにものすごく役立 アメリカやヨーロッパではすでに装着が義務付けられているタイヤ空気圧監視システム=TPMS(Tire Pressure Monitoring System)。タイヤの空気圧や温度 […]

自動車レースを支える縁の下の力持ち! サーキットのオフィシャルとはどんな仕事?
モータースポーツの安全と公正を維持 走行会でサーキットを走行したりレースを観戦していたりすると、コース内外でオレンジ色のツナギを着た人たちを見かけることがあるだろう。彼らは、レースを安全かつ円滑に運営するために欠かせな […]

ガードレール1枚が約4万円! サーキットで壊すと意外と高いモノとは
損傷させると実費の請求が来る サーキットにはグラベルゾーンやエスケープゾーンがそれなりに確保されている。かりにスピンやコースアウトをしたとしても、そうそう壁にぶつかることはない。しかし、万が一、コースのガードレールやク […]

ミニバンや軽自動車、オートマチック車でのサーキット走行は問題ないのか
スポーツ走行は意外に敷居は低い サーキットを走るのに向いているクルマは、なんといってもスポーツカーやスペシャリティカー。では、セダンやコンパクトカー、軽自動車ではスポーツ走行が楽しめないのか? というとそんなことはない […]

オフロードでも好成績! レースやラリーで活躍した偉大なるクルマ7選
クルマ好きに語り継がれる名車へ 市販車ベースのモータースポーツは、当然のことながらベースとなった市販車の素姓の良さがモノをいう。そうした中、サーキットで行われるレースと公道や未舗装のコースで競い合うラリーという、環境が […]
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
先代 86&BRZと現行 GR86&BRZをフューチャーした専門誌。チューニングやカスタムの最新情報はもちろん、レースやイベントまで網羅します。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。