- TOP
- TAG
- セダン
「セダン」の記事一覧

アテンザがマツダ6に車名変更! フラッグシップまで上りつめた歴代モデルを振り返る
初代から17年経過したDセグメント車 2019年8月からアテンザより「MAZDA6(マツダ シックス)」という名前に改められたマツダのフラッグシップモデル。”アテンザ”と聞くとまだまだ歴史の浅い […]

デキのいいだけのセダンになってもダメ!「 スカイライン」ブランドが凋落した理由
スカイラインらしさがなくなった 7月16日、「新型スカイライン 高速道路で“手放し運転”が可能、プロパイロット2.0搭載」といった記事が新聞などに多数掲載されていた。年季の入った日産スカイライン・ファンに言わせれば「ス […]

トヨタ×マツダは提携しているのにナゼ? マツダ3がマイルドハイブリッドを採用したワケ
パワーユニット戦略の一手法として採用 マツダのパワーユニット戦略に、電気自動車(EV)への取り組みや、ハイブリッドなどの電動化が入っていないわけではない。しかし、新型マツダ3のハイブリッド車(HV)は、世界で先んじて実 […]

ボディの大型化は避けられない? 国産5ナンバー車が絶滅の危機に瀕している理由
5ナンバー車の登録が激減 海外で先行デビューし、日本でも今年フルモデルチェンジされるトヨタ・カローラセダン&ワゴン(以下カローラ)。さまざまな話題の中でも注目を集めるのが、ボディサイズだ。 カローラは10代目(200 […]

さらばトヨタ マークX! 令和元年に終わるマークIIからの歴史を辿る【後編】
2004年で消滅してしまったマークIIの称号 4月25日、トヨタは2019年12月でマークXの生産を中止すると発表した。半世紀にわたって、トヨタのFR(後輪駆動)のスポーツセダンとして存在感を示してきたマークIIを、前 […]

トヨタ マークX年内で販売終了! 国産セダン不況でクラウンだけが支持されるワケ
すべてを「日本ファースト」で造り込んだ 今は高価格車とセダンが売りにくい時代だといわれる。価格の高いLサイズセダンは、不人気車の代表だろう。月別の販売統計を見ると、価格が300万円を超えるセダンの大半は、1か月平均の登 […]
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
先代 86&BRZと現行 GR86&BRZをフューチャーした専門誌。チューニングやカスタムの最新情報はもちろん、レースやイベントまで網羅します。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。