クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • トラベル

「トラベル」の記事一覧

ローマで日立製「ゼルダの伝説」ラッピングの電車に大興奮! いまさらながら本場で食べる「マリトッツォ」のお味は…?【みどり独乙通信】

北ドイツのハンブルクから自宅のミュンヘンへ戻った池ノ内みどりさんは、翌々日にインタビュー取材のためイタリア・ローマへ出発することに。FIA フォーミュラE世界選手権 2022以来となるローマでの移動やグルメなど、旅の様子をお伝えします。

ミシシッピ川を辿るアメリカ南北縦断の旅へ! カリフォルニアでのハイキングも組み合わせた音楽聖地巡礼の始まりです【ミシシッピ川ブルース旅_01】

2024年の夏にはオーストラリア・ノーザンテリトリー州でトヨタ「ハイラックス」ベースのキャンピングカーをレンタルして、釣り人としてバラマンディの大物を狙う23日間の旅を敢行した筆者。続いて9月から、アメリカをミシシッピ川沿いに南北縦断する旅に出かけることにしました。第1回は、旅の計画と仲間さがしです。

北ドイツ世界遺産の街「リューベック」でショートドライブ! レンガ造りが美しい街並みにうっとり【みどり独乙通信】

北ドイツで無事にインタビュー取材を終えた池ノ内みどりさんは、旧市街全域が世界遺産に登録され、レンガ造りが美しい街並みのリューベックに出向いてショートドライブへ。その後レンタカーを返却し、電車で宿のあるハンブルク中央駅へ向かいます。この旅の様子を見ていきます。

プジョー「208 GT」はアウトバーンで150キロ出しても快適! でもドイツ車乗りにはちょっと気になる点も…【みどり独乙通信】

ドイツ・ミュンヘン在住の池ノ内みどりさん。オーストリア・ザルツブルクでサッカーの取材をしていたところ、急遽その2日後にインタビュー取材でドイツ北部へ行くことに。取材場所へ向かうために借りたプジョー「208 GT」の走行性能についてお伝えします。

オーストリアのアウトバーンは通行用ステッカーがないと高い罰金に!? ガソリンはドイツと比べてリッターあたり50円も安い!【みどり独乙通信】

ドイツ在住でモータースポーツを中心に取材活動を続ける池ノ内みどりさんは、あらたな挑戦としてサッカー取材の世界へ足を踏み入れました。今回は、オーストリア・ザルツブルクのレッドブル・アレーナで開催されたFCバイエルン・ミュンヘンとFCレッドブル・ザルツブルクの親善試合に向かいました。ドイツと違って高速料金が必要になるオーストリアで気をつけたい交通事情などをお伝えします。

メルボルンは独立系カフェ文化が盛ん! オーストラリア旅のさいごは歴史建築めぐりでしめくくり。ドライブ旅行にオススメです【豪州釣りキャンの旅_18】

オーストラリア・ノーザンテリトリー州でトヨタ「ハイラックス」ベースのキャンピングカー、アポロ「キャンパーバン」をレンタルして、釣り人としてバラマンディの大物を狙う23日間の旅をレポート。仲間とフィッシングを満喫した後は国立公園を一人旅し、アリススプリングス空港で妻と合流して、ウルル(旧称エアーズロック)を見学後、フライトでメルボルンへ移動して日本へ帰国します。

高速の料金所トラブルを避ける方策とは? 領収書が出ない、入金しても反応しないは当たり前!? 欧州ではテレパス(TELEPASS)を使いましょう【みどり独乙通信】

ドイツ在住で、モータースポーツを中心に取材している池ノ内みどりさん。ドイツのアウトバーンの通行料は無料ですが、近隣国の高速道路では日本のように料金所があるところも。今回は、現金レーンを利用した際の苦い思い出や、日本でいうETC(TELEPASS)の仕組みなどについてお伝えします。

16日間5000キロ以上を共にしたトヨタ「ハイラックス」キャンパーとお別れ! レンタカー返却を焦って最後に思わぬアクシデントが…【豪州釣りキャンの旅_17】

オーストラリア・ノーザンテリトリー州でトヨタ「ハイラックス」ベースのキャンピングカー、アポロ「キャンパーバン」をレンタルして、釣り人としてバラマンディの大物を狙う23日間の旅をレポート。仲間とフィッシングを満喫した後は国立公園を一人旅し、アリススプリングス空港で日本から来た妻と合流して、ウルル(旧称エアーズロック)を見学。そしていよいよ旅の終わりが近づいてきました。
share:

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS