クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • ハイパーカー

「ハイパーカー」の記事一覧

1014馬力の40台限定アストンマーティン降臨! 「ヴァルキリーAMR Pro」は「F1とLMPを足して2で割ったマシン」だった

アストンマーティンが奇才エイドリアン・ニューウェイとともに作り上げたヴァルキリーの高性能版にしてトラック専用マシン、ヴァルキリーAMR Pro。2022年7月にはついに日本にも上陸、富士スピードウェイでシェイクダウン走行が行われました。

「グランツーリスモ SPORT」のクルマが25台限定で現実になった! マクラーレン「ソーラスGT」を買うと付いてくるオーナー特典とは

ゲームソフト「グランツーリスモ SPORT」に登場するマクラーレンのバーチャルコンセプトカーが、サーキット専用モデルとしてリアルの世界に登場することになりました。25台のみが生産される夢のような「ソーラスGT」とは?

パガーニ「ユートピア」はアートだ! ダ・ヴィンチをリスペクトするオラチオが到達した芸術品とは

イタリアのハイパーカーメーカーであるパガーニが、「ゾンダ」「ウアイラ」に続く第3のモデルとして「ユートピア」を発表しました。ウアイラ以上にクラシカルな雰囲気をまとったでボディに、AMG製の6L V12ツインターボエンジンを搭載し、最高出力は864馬力です。99台限定のユートピアの詳細についてレポートします。

7億円オーバーも即完売! ブガッティのラストエンジン搭載モデル「W16ミストラル」とは?

EV化の波はハイパーカーの世界にも押し寄せています。W16エンジンを搭載したブガッティもついに、純エンジンモデルからEVへとシフトします。2022年のモントレーでは、W16エンジンを搭載したラストモデル「W16ミストラル」がワールドプレミア。99台限定、500万ユーロのハイパーカーですが、すでに完売です。
トヨタが圧倒的な強さをみせたル・マン24時間のレース展開を速報

ポールから24時間トップを譲らず1-2で5連覇! 王者の貫禄を見せつけたトヨタGRが制す【ル・マン24時間レース2022】

2022年のル・マン24時間レースは、予選から1位2位を独占したトヨタがその順位を守り切り、3位とは5周差を付けての優勝。トヨタはこれで5連覇の偉業を果たした。優勝した8号車をドライブした平川 亮が4人目の日本人ル・マンウイナーに輝いている。
ル・マン24時間の速報レポート

序盤5時間をトヨタが1-2体制でリード! 丸3年ぶりに観客を入れてフル開催の2022年【ル・マン24時間レース2022】

2022年6月11日(土)現地時間16時、フランスはサルト・サーキットで「ル・マン24時間レース」がスタートした。90回目の開催である今年は、昨年、一昨年とうって変わり、久々に観客を迎えての開催となった。レースの序盤5時間が経過しての速報をレポート。
2000GTとLFAその1

ホンモノはゼロに近い! 自動車メーカーだらけの日本にスーパーカー文化が発展しないワケ

日本車は海外でも信頼性の高さなどから人気となっている。自動車の技術も高いのだが、欧州車などに多い高性能なスーパーカーやハイパーカーと呼ばれるクルマは数えるほどしか存在しない。スポーツカーなども人気なのだが、なぜ登場しないのだろうか?

なんと2億円! 砂漠も山もOKな究極のオフロード・ハイパーカー「プロドライブ・ハンター」誕生

イギリスのプロドライブ社が世界初の全地形対応型ハイパーカー「ハンター」を発売。今年ダカールラリーでセバスチャン・ローブが乗った競技用マシンより50%パワーアップし、インテリアやシートなどを快適な仕様にした公道仕様。価格は125万ポンド(約2億円)。
share:

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS