クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • 軽自動車

「軽自動車」の記事一覧

東北660選手権初期のイメージ

660ccのノンターボしか出られないローカルレース! 「東北660選手権」がいま大盛り上がりしているワケ

NAエンジンの軽自動車で争われる人気レース「東北660選手権」。今年で12年目のシーズンを迎えたが、年々エントリー台数が増えるなど勢いは増すばかり。どうして多くのクルマ好きを魅了しているのだろうか? その歴史を振り返りながら、同シリーズの魅力を解説する。
660選手権のスタートイメージ

軽自動車だらけの大人気レース! 脅威的な盛り上がりをみせる東北660選手権とは

軽自動車のみで争われる、人気のレースが東北660選手権。2022年で12年目を迎える、多くのモータースポーツファンに支えられているシリーズだ。開幕戦が宮城県スポーツランドSUGOにて開催され、過去最多となる72台がエントリーし、白熱のバトルを繰り広げた。
新しくなったハスラー

人気のスズキ・ハスラーが一部改良! オシャレな特別仕様車「J STYLE II」も設定し5月23日に発売

スズキは、人気軽自動車「ハスラー」の一部改良と同時に、特別仕様車「J STYLE II」を設定し5月23日(月)より発売すると発表した。先進安全装備の充実など、さらに魅力を高めている。特別仕様車のJ STYLE IIは、専用エクステリアなどが与えられている。

60台が丸一日走りっぱなし! 谷口信輝選手登場! Kカーだらけの人気走行会をリポート

京都の軽スポーツカー専門ショップ「NAVIC」。同社主催の人気走行会が、2021年末に三重県・モーターランド鈴鹿にて開催された。60台もの軽スポーツカーが集結し、存分に走りを楽しんだ。ゲストにはレーシングドライバーの谷口信輝選手が登場。イベントリポートをお届けしよう。

軽自動車だけど侮りがたし! 運転の腕を磨ける「イチオシ軽」5選

#post_excerptクルマの運転が上手になりたい。サーキットで愛車を全開したい。そう思う人には軽自動車がオススメだ。ランニングコストが安いクルマを紹介する。
eKクロススペース T Plus Edition

安全性能や機能性が大幅アップ! 三菱eKクロス スペースに特別仕様車「T Plus Edition」を設定

三菱自動車は、人気のスーパーハイト軽「eKクロス スペース」に、装備を充実させた特別仕様車「T Plus Edition」を設定し12月16日(木)より発売する。機能性や安全性を高める装備を標準化しつつも、価格上昇を抑えた魅力的なモデルとなっている。
歴代eKワゴンのイメージ

「いい軽を創ろう」誕生から20周年を迎える人気軽「三菱eKワゴン」の足跡

日本独自の規格として進化を続けている軽自動車。今ではスポーツタイプやファミリー向けミニバンタイプ、オフロード車などバリエーション豊かなラインアップでファンを魅了している。そのなかで、誕生から20周年を迎えたのが三菱自動車のeKワゴンだ。その歴史を振り返りたい。
ジムニーの悪路走行イメージ

日本人はジムニーが大好き! 大人気の理由と「ちょっと意外な欠点」とは

世界中で人気が高まっているSUV。オンロード向けの都会派から、悪路OKな本格派までさまざまなモデルが存在している。そのなかでも、日本が誇る唯一無二の存在と言ってもいいのがスズキ・ジムニーだろう。どんな長所があるのか? そして弱点は? あらためて解説しよう。
share:

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS