- TOP
- TAG
- 雑学
「雑学」の記事一覧
「運転中はドアロックしてる?」今どきの複雑な仕組みと常にロックが安心・安全な理由とは
みなさん、クルマを運転する際にドアロックしていますか? お子さんがいる場合はチャイルドセーフティドアロックをかけたり、車速感応で自動的に旋錠されるシステムが付いていたり、物騒なご時世だから必ず施錠するという方も。ドアロックあるある話とともに、結局ロックorアンロックはどっちがいいのかをお伝えしていきます。
いまこそ振り返る「V12」のメリットと魅力とは? 最初に搭載したのはスーパーカーではなくパワーボートでした
前世紀末から今世紀初頭に最盛期を迎えたV型12気筒エンジンも、今や一部の高級スーパーカーないしはハイパーカーのみに許された「最後の楽園」と化しているといえるでしょう。この上なくロマンティック、そしていずれ伝説となってしまいそうなV12は、どのようにして誕生し、なにが優れていたのか・・・・・・? その謎を探ります。
ソ連製「BMW」があった!? 試作車「S1」は直6搭載で「東側陣営の優れた技術のアドバルーン」として制作されました
かつてトラバントと並ぶ「東ドイツの国民車」だったヴァルトブルクを生産していた東ドイツの国営企業「アイゼナハ・モトーレンヴェルク」。じつはこの工場、かつてはBMWのアイゼナハ工場でした。ここで第二次大戦直後に生まれたスポーツカー「BMW S1」を紹介します。
雨の日に危険な「油膜」はなぜできる? 今昔の原因と効果的な油膜落としの方法をお教えします
台風や梅雨、さらに最近はゲリラ豪雨も珍しくないだけに、雨への備えは1年中怠ってはダメな時代になりました。雨のなかのドライブで安全を確保する基本はやはり視界です。前方を中心にまわりが見えないのはとても危険で、ひどい場合は運転しないほうがいいです。今回は油膜を取る方法をお伝えします。
視界良好時の「リアフォグ」は「後続車への目潰し攻撃」です! なぜ点けっぱなしで走行する人が多いのでしょうか?
暗いからといって、悪天候でもないのにフォグランプをつけるのはNGです。とくにバックフォグ(リアフォグ)の点けっぱなしは、後続車への目潰し攻撃となって大迷惑となります。ここでは正しい使い方を紹介します。
マツダ「ロータリーエンジン」が11年ぶりに復活! メリットとデメリットを5分で解説します
マツダがロータリーエンジン搭載車の販売を停止したのは2012年のこと。進化してきたロータリーエンジンの火が消えてしまったことは、その当時大きな話題となりました。しかしロータリーエンジンの可能性をあきらめたわけではなかったのです。そして生まれてきたのが「MX-30 ロータリーEV」。マツダのロータリーエンジンについて解説します。
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
先代 86&BRZと現行 GR86&BRZをフューチャーした専門誌。チューニングやカスタムの最新情報はもちろん、レースやイベントまで網羅します。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。