クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • アート

「アート」の記事一覧

「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】

「ミラノデザインウィーク」は、世界最大級の家具の見本市「ミラノサローネ国際家具見本市」とミラノ全域が作品の発表の場と化する「フォーリサローネ」によって構成されます。出展社や出展者が自らロケーション探しからはじまるフォーリサローネは、イタリアの美しい建築や景観とクルマが楽しめる空間となっているのです。

ランボルギーニ本社がアート空間に!「Dreamaway 世界の目を通したランボルギーニ」は2025年初頭まで開催予定です

ランボルギーニはイタリア、サンタアガタ・ボロネーゼにあるランボルギーニ・ミュージアムと本社で「Dreamaway 世界の目を通したランボルギーニ」と題した現代アートの展覧会を開催中です。創業60年の革新とデザインを祝う100点以上の作品を展示する展覧会は、どのような目的で開催されることになったのでしょうか。

ロールス・ロイスの職人が本気でアート作品を手掛けたら…「ロンドンクラフトウィーク2024」を記念した3作品を紹介します

ロンドンクラフトウィーク2024を記念して、ロールス・ロイスで働く職人たちがロンドンをテーマにしたアート作品を完成させました。ボディ塗装やインテリアを担当する職人たちの素晴らしい作品は、イベント期間中にロールス・ロイスの旗艦ショールームで展示されます。

ランボルギーニがレースを目指す理由とは? 最高技術責任者とドライバーが語る「スピードを超えた情熱」の先にある「ランボ体験」の創造を知ろう

ランボルギーニは『スピードを超えて』というタイトルの動画を公開しました。ランボルギーニの最高技術責任者であるルーベン・モア氏とレーシングドライバーのアンドレア・カルダレッリ選手は、最高速を達成することは、より大きなパフォーマンスのほんの一面に過ぎないといいます。彼らの語るランボルギーニの本質を見ていきます。

ベントレーが家具の新コレクション発表「ミラノデザインウィーク2024」に出展して存在感をアピール

2024年4月16日から21日に開催された「ミラノデザインウィーク2024」で、ベントレーは初となるホームオフィス家具を発表しました。アイコニックな「ベントレーデスク」を新たな感覚で捉えた新デスクは軽やかで躍動感のある優美な形状となります。

ランボルギーニと「ザ・ホワイトストライプス」が20年の時を経てコラボした理由とは? アナログからデジタルへ時代を超越した芸術作品でした!

2024年4月20日のレコードストアデイを祝い、ザ・ホワイトストライプスが世界で大ヒットを記録したアルバム『エレファント』の20年ぶりとなる限定2枚組のカラーヴァイナルを発売しました。ランボルギーニは、当時あえてアナログ録音にこだわったレコーディングエンジニア、リアム・ワトソンが録音の様子を語った1本のビデオを公開しました。

【故 鳥山明先生追悼】漫画の神様に捧げるクルマと漫画のコラボ研究。JOJO、進撃、ワンピース! メルセデスはサブカルコラボが大好きだった!? 【真夜中の自由研究 神保町ひとりオフ会】

AMW編集部員が真夜中にこっそり好き勝手に好きなことだけをひたすら追究する本企画。題して「真夜中の自由研究」です。今回は、推しを生き甲斐としてオタ活にいそしむアニオタ研究員が自分勝手に持論を展開します。

ベントレーが世界的建築・デザイン雑誌「Dezeen」と手を結ぶ理由とは? 目指すは「ラグジュアリーライフスタイルブランド」

ベントレーモーターズは世界で最も応募の多い建築・デザインプログラムである「Dezeenアワード」と昨年に続きパートナーシップを結んで提携すると発表しました。ベントレーがこのDezeenとパートナーシップを組む目的はどこにあるのかをみていきます。
share:


 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS


 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS