- TOP
- TAG
- オールドタイマー
「オールドタイマー」の記事一覧

さらばトヨタ マークX! 令和元年に終わるマークIIからの歴史を辿る【前編】
歴代マークllを振り返る 2019年12月で生産中止を発表したトヨタ マークX。そのルーツは、1968年に登場したコロナの派生モデル「コロナ マークll」から始まった。それ以降、マークllが9代、マークXが2代と、計1 […]

RX-7やブルーバードも! 人気アニメに登場したキャラクターの愛車3選
次世代のクルマ好きにも語り継ぎたい名車 いつの時代も漫画やアニメの影響力はバカにできないものがある。連載当時ではただの古いスポーティカーだったトヨタ AE86をイッ気にスターダムへと押し上げたのも「頭文字D(イニシャル […]

新車のようなフェアレディZがオークションに登場! 個人コレクターが出品した国産車7選
どれも距離は少ないが価格は抑えめ RMドイツでは初開催となったRM Sotheby`sが主催する「エッセンオークション」が4月12日~13日まで開催された。ここ数年は日本車の人気も高まり、少し前まで街中で見かけていたモ […]

派生モデルも存在した「ルパン三世が愛した旧フィアット500って?」
非力でも必要にして十分なパフォーマンス 個人的な趣味趣向を押し付けるわけじゃあございませんが、クルマは可愛いに限ります。この”可愛い”にはいろいろな解釈があると思いますが、物理的にはコンパクトな […]

世界に2台しか存在しない! ランボルギーニ350GTザガートがアワード獲得
元離宮二条城でのクラシックカーイベント 4月13日(土)~14日(日)の2日間、世界遺産・京都府の元離宮二条城で開催された「CONCORSO D`ELEGANZA KYOTO2019(コンコルソ デレガンツァ 京都)」 […]

80〜90年代の日産車はよかった! 「901運動で生まれた名車5選」
技術の世界一を目指し、評価を受けたモデルたち 901運動と聞いてピンと来る人は少ないだろう。1980年代に日産が「1990年代までに技術の世界一を目指す」という目標を掲げてクルマ作りに取り組んだ運動のことである。 日 […]
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
先代 86&BRZと現行 GR86&BRZをフューチャーした専門誌。チューニングやカスタムの最新情報はもちろん、レースやイベントまで網羅します。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。