クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • デモカー試乗

「デモカー試乗」の記事一覧

日産「フェアレディZ」が「NISMO」最新パーツでしなやか&スムーズに…ホイールとマフラーだけで約25キロの軽量化が効いた!【デモカー試乗】

NISMO(ニスモ)はニッサン・モータースポーツ・インターナショナルの略で、レースやチューニングパーツなどを販売する日産直系の会社。現在はオーテックと合併し日産モータースポーツ&カスタマイズとして、NISMOブランドのパーツを展開しています。今回は、日産「スカイライン NISMO」に最新NISMOスポーツパーツを満載したデモカーに試乗してみました。

TRDの試作パーツを組み込んだトヨタ「86」に試乗!「14R-60」を参考に剛性バランスをアップさせた驚きの走りとは?【デモカー試乗】

TRDはトヨタ・レーシング・ディベロップメントの略で、トヨタのレース部門と言えるポジション。トヨタテクノクラフトを経て、現在はトヨタカスタマイジング&ディベロップメントが運営するブランドです。現在はチューニングやカスタムパーツを中心にラインアップしているTRDですが、今回はトヨタ「86」と「ヤリス」の2台のデモカーに試乗してみました。

無限のホンダ「シビック タイプR」用パーツ「グループA」の実力を検証! 少ない舵角で強烈に曲がる素晴らしいハンドリングに【デモカー試乗】

無限(MUGEN)はホンダ直系のカスタマイズパーツブランド。無限製エンジンはF1で通算4勝を挙げ、今もスーパーフォーミュラやSUPER GTで活躍するバリバリのレーシングチームでもあります。そんな無限から最新のFL5型「シビック タイプR」の性能をさらに引き上げるパーツ群「グループA」が登場。今回そのデモカーにクローズドコースで試乗することができました。

「運転が上手くなる」スバル「WRX S4」のチューンは結果として疲れない! STIの最新フレキシブルパーツ群を試しました【デモカー試乗】

STI(スバルテクニカインターナショナル)はその名の通り、スバル直系のカスタマイズパーツブランド。純正のクルマの良さをさらに引き立てるパーツを中心にリリースしています。今回はスバル「WRX S4」のデモカー2台に試乗し、STIの考える「運転が上手くなるクルマ」とはどんなものなのか検証します。

「アバルト595」の走りが繊細かつキレッキレに!「KW」の2WAY車高調でスポーツ走行の楽しさが大幅アップです【デモカー試乗】

パーツメーカーやスペシャルショップが、自慢のアイテムや技術を惜しみなく投入しているのが「デモカー」です。今回は輸入車チューニング界で大人気の「アバルト595」に、ドイツの名門KWのサスペンションを装備した橋本コーポレーションのデモカーに試乗してみました。

「アバルト595」の柔と剛を使い分け!? トライアルのストリート仕様とサーキット仕様を乗り比べました【デモカー試乗】

パーツメーカーやスペシャルショップが、自慢のアイテムや技術を惜しみなく投入しているのが「デモカー」。今回は大阪の老舗チューニングショップ「トライアル(TRIAL)」が仕上げた2台の「アバルト595」に試乗し、ストリート仕様とサーキット仕様の違いをレポートします。

トヨタ「GR86」用のHKS GATE専売サスが凄すぎる! まるで「スムーズな運転養成ギプス」と呼びたい仕上がりとは【デモカー試乗】

パーツメーカーやスペシャルショップが、自慢のアイテムや技術を惜しみなく投入しているのが「デモカー」です。今回はHKSとオートバックスが共同開発した車高調「HIPERMAX GATE SPEC」を装着するトヨタ「GR86」に市街地とワインディングで試乗。チューニングライターを驚愕させた実力とは?

トムスのレクサス「IS300」が目指すは「アルテッツァ感あるスポーツFR」ノーマル車高にワンオフカーボンエアロでバッチリ武装【デモカー試乗】

パーツメーカーやスペシャルショップが、自慢のアイテムや技術を惜しみなく投入している「デモカー」。今回はトヨタ車でのレース活動やパーツ開発で知られるトムス(TOM’S)が手がけたレクサス「IS300」のコンプリートカーに公道試乗したレポートをお届けします。
share:

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS