クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • トラベル

「トラベル」の記事一覧

「KONDO Racing」がニュルブルクリンク耐久シリーズに「フェラーリ296GT3」で参戦! 誰もが楽しめるレース愛に溢れた開幕戦をレポート【みどり独乙通信】

ドイツ在住でモータースポーツを取材している池ノ内みどりさんは、ニュルブルクリンク耐久シリーズの取材へニュルブルクリンクへ! GT3からアマチュアチームまで、多様なマシンと人々が集まるNLSの開幕戦。開かれたパドックは、まさに“レースを楽しむ場”そのものでした。

ローリング・ストーンズも使った伝説の「チェス・レコード スタジオB」を訪問! シカゴでは日本風スナックで海外生活の裏の一面を…【ミシシッピ川ブルース旅_21】

2024年の8月末から、アメリカをミシシッピ川沿いに南北縦断して音楽の歴史をたどる旅に出ることにした筆者。ブルースの故郷である「ミシシッピ・デルタ」を仲間と4人で巡った後は、ひとり旅。ニューオリンズのハーツレンタカーで借りたキア「スポーテージ」を“キムさん”と名づけて相棒とし、各地を巡って北上してきました。大都会、イリノイ州シカゴで知り合ったスタンドアップ・コメディアンのステージを観にいくことにしたのですが……。

元祖「シカゴ・スタイル・ピザ」のボリュームに驚愕! 近郊のジョリエットは映画『ブルース・ブラザース』の舞台でした【ミシシッピ川ブルース旅_20】

2024年の8月末から、アメリカをミシシッピ川沿いに南北縦断して音楽の歴史をたどる旅に出ることにした筆者。ブルースの故郷である「ミシシッピ・デルタ」を仲間と4人で巡った後は、ひとり旅。ニューオリンズのハーツレンタカーで借りたキア「スポーテージ」を“キムさん”と名づけて相棒とし、ルイジアナ州、ミシシッピ州、テネシー州、ケンタッキー州、ミズーリ州と巡ってきました。今回は大都会、イリノイ州シカゴを訪問します。

いよいよニュルブルクリンク耐久シリーズ開幕! パドックを歩きまわった後はモータースポーツ感満載のレストランでディナータイム【みどり独乙通信】

ドイツ在住でモータースポーツを取材している池ノ内みどりさんは、NLS(ニュルブルクリンク耐久シリーズ)の取材へニュルブルクリンクへ向かいます。フランクフルト国際空港から始まった取材の旅は、思わぬハプニングや嬉しい再会が待っていました。

ジャズに影響を与えた「ラグタイム」の開祖スコット・ジョプリンの博物館へ…ハンニバルは『トム・ソーヤー』一色でした【ミシシッピ川ブルース旅_19】

2024年の8月末から、アメリカをミシシッピ川沿いに南北縦断して音楽の歴史をたどる旅に出ることにした筆者。ブルースの故郷である「ミシシッピ・デルタ」を仲間と4人で巡った後は、ひとり旅。ニューオリンズのハーツレンタカーで借りたキア「スポーテージ」を“キムさん”と名づけて相棒とし、ミシシッピ川流域を北上。ルイジアナ州、ミシシッピ州、テネシー州、ケンタッキー州と巡り、ミズーリ州セントルイスへ来ました。

ブルーグラスの街オーエンズボロで「BBQ 3種盛り」を堪能! セントルイスでは「ゲートウェイ・アーチ」に登って建設当時に思いを馳せる【ミシシッピ川ブルース旅_18】

2024年の8月末から、アメリカをミシシッピ川沿いに南北縦断して音楽の歴史をたどる旅に出ることにした筆者。ブルースの故郷である「ミシシッピ・デルタ」を仲間と4人で巡った後は、ひとり旅。ニューオリンズのハーツレンタカーで借りたキア「スポーテージ」を“キムさん”と名づけて相棒とし、ミシシッピ川流域を北上。テネシー州のメンフィスをナッシュビルを巡り、ケンタッキー州からミズーリ州セントルイスを目指します。

『アルプスの少女ハイジ』のクララの自宅モデルになったゲーテハウスへ…見学ならずも夕食で至福のひととき【みどり独乙通信】

ニュルブルクリンクでの取材のため、フランクフルト・アム・マインへ向かった池ノ内みどりさん。前回は鉄の橋を渡り、フランクフルトの街を散策しながら名物の「アップルワイン」を味わいました。今回は市内のレーマー広場を散策し、ホテルへ戻ることに。旅の続きをお届けします。

「アップルワイン」の本場で堪能! 炭酸水で割るのが地元流? マイン川の鉄の橋からフランクフルトのスカイラインを見渡して感動〜!【みどり独乙通信】

ドイツ・ミュンヘン在住の池ノ内みどりさんはニュルブルクリンクでの取材のため、フランクフルト・アム・マインへ向かいます。フランクフルトの街を散策しながら名物の「アップルワイン」を味わい、その独特の酸味と苦味に舌鼓を打ちました。さて、今回の取材旅の様子は……。
share:

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS