クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • レース

「レース」の記事一覧

「GT2ヨーロッパ選手権」に4台のマセラティ「GT2」がエントリー! 結果やいかに!?…日本上陸間近の「GT2ストラダーレ」に期待高まる

マセラティは2025年4月11日~13日にフランス・ポール・リカール・サーキットで行われた2025年GT2ヨーロッパシリーズ選手権 Powered by Pirelliの開幕戦で優勝を果たしました。第1レースでは、LPレーシングチームのフィリップ・プレッテ選手がAmクラスで表彰台の頂点に立ちました。このレースの様子を紹介します。

「KONDO Racing」がニュルブルクリンク耐久シリーズに「フェラーリ296GT3」で参戦! 誰もが楽しめるレース愛に溢れた開幕戦をレポート【みどり独乙通信】

ドイツ在住でモータースポーツを取材している池ノ内みどりさんは、ニュルブルクリンク耐久シリーズの取材へニュルブルクリンクへ! GT3からアマチュアチームまで、多様なマシンと人々が集まるNLSの開幕戦。開かれたパドックは、まさに“レースを楽しむ場”そのものでした。

いよいよニュルブルクリンク耐久シリーズ開幕! パドックを歩きまわった後はモータースポーツ感満載のレストランでディナータイム【みどり独乙通信】

ドイツ在住でモータースポーツを取材している池ノ内みどりさんは、NLS(ニュルブルクリンク耐久シリーズ)の取材へニュルブルクリンクへ向かいます。フランクフルト国際空港から始まった取材の旅は、思わぬハプニングや嬉しい再会が待っていました。

アストンマーティンとAMGがSUPER GTでガチバトル! GT300初戦を制したのはペナルティを跳ねのけた「LEON PYRAMID AMG」でした

2025年4月13日、岡山国際サーキットで2025年スーパーGTの開幕戦決勝レースが行われました。優勝を飾ったのはGT500クラスが1号車au TOM'S GR Supra(坪井翔選手/山下健太選手)、GT300クラスが65号車LEON PYRAMID AMG(蒲生尚弥選手/菅波冬悟選手)でした。GT500クラスのレポートをお届けします。

クラッシュの予感…雨で始まったSUPER GT 2025年シーズンのGT500クラスを制したのは「TGR TEAM au TOM’S」昨年から3連勝!!

2025年4月13日、岡山国際サーキットで2025年スーパーGTの開幕戦決勝レースが行われました。優勝を飾ったのはGT500クラスが1号車au TOM'S GR Supra(坪井翔選手/山下健太選手)、GT300クラスが65号車LEON PYRAMID AMG(蒲生尚弥選手/菅波冬悟選手)でした。GT500クラスのレポートをお届けします。

なぜEVでレース?「全日本 袖ヶ浦EV 55kmレース大会」に参戦したドライバーに楽しさを聞いてきました【JEVRAシリーズ開幕戦レポート】

2025年3月29日(土)、千葉県にある袖ヶ浦フォレストレースウェイで、全日本電気自動車レース協会(JEVRA)シリーズ「全日本 袖ヶ浦EV 55kmレース大会」で2025シーズンがスタートしました。今回も、ここに新たな参戦者がやってきました。彼らはなぜEVに乗りレースをするのか? 直接聞いてみました。

SUPER GT開幕直前! 職人レースカメラマンが2025年シーズンの見どころを解説

長年日本のモータースポーツを撮影し、見届けているレースカメラマンたちも、間もなく開幕する「スーパーGT」2025年シーズンに合わせて本格始動です。2025年3月15日〜16日に岡山国際サーキット、3月29日〜30日に富士スピードウェイで行われたシーズンイン直前のテストを取材した佐藤正勝カメラマンが見て、聞いて、感じたことをレポートします。

軽自動車でドリフトができる? スズキ「カプチーノ」で華麗にドリフト競技を楽しんでいるオーナーにカスタム方法を教えてもらいました

軽自動車でドリフトは難しいと考える人は多いかもしれません。しかし、「東北660シリーズ」のドリフト走行会では、小排気量&軽量ボディならではの楽しさを求めるドライバーが挑戦しています。棟方弘樹さんが選んだのは、スズキ「カプチーノ」。果たして、どのような工夫を凝らしてこのクルマでドリフトを楽しんでいるのでしょうか?
share:

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS